GLIT

三井共同建設コンサルタント株式会社

掲載元 doda

【東京】環境アセスメント技術者〜三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント〜 【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ノー残業デーの徹底をしています/毎年、国土交通省局長表彰・事務所長表彰いただくほど高い技術水準/多種多様なプロジェクト/給与や福利厚生も業界最大手に引けを取らない水準です〜

■担当業務:河川、海域、都市域など、様々な地域における環境保全のために、公共事業に係わる環境調査や保全対策検討、民間開発における環境アセスメント等の業務に携わっています。また近年は、太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーに係わる導入検討や、羊を利用した除草実験を実施するなど、携わる業務領域はますます広がりつつあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■プロジェクト例:
【海域環境に係る調査・計画・解析等】沿岸域の整備事業を的確に進めるための海域環境に関する調査、シミュレーションおよびその計画・予測評価・対策検討を実施し、環境負荷の軽減を図り、海域環境の保全・再生・創出に努めています。
【再生可能エネルギー関連調査・計画】近年、各地で設置されている太陽光発電や小水力発電、また、今後期待される潮流発電等、再生可能エネルギー分野の調査・計画に積極的に取り組んでいます。
■三井共同建設コンサルタントについて
<ワークライフバランスへの取り組み>
(1)ノー残業デーの徹底:水曜日は本社管理部長のメール着信から始まり、1 8 時頃、某取締役みずから社員に声がけを実施するなど徹底しています。また、管理部門は、各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。
(2)現場の声を反映させる仕組み:ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。
<研修制度や技術シェアの場>年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※技術士資格をもち下記いずれかのご経験をお持ちの方
・環境アセスメントまたは再生可能エネルギー・脱炭素関連に係る業務経験者

募集要項

企業名三井共同建設コンサルタント株式会社
職種管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー15F
勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜444,000円

<月給>
260,000円〜444,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給年1回、賞与年2回
<例>(住宅費補助含む)
(1)30歳/資格無
【月収】月給29万
【実績年収】年収512万(賞与含む、残業手当含まず)    
(2)40歳/技術士
【月収】月給49万(法定資格手当含む)
【実績年収】年収880万(法定資格手当、賞与、65時間時間外手当含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅費補助手当あり(正社員のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員にみ

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修/専門部門教育(正社員雇用の方のみ)


<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回(8月、12月)、各種社会保険(健康保険は三井グループの三井健保に加入)、財形貯蓄制度、積立預金制度、退職金制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇5日、年末年始休暇6日、リフレッシュ休暇5日/5年毎(正社員のみ)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
選考過程で契約社員雇用提案の場合有
契約期間:3年、契約の更新:有、更新上限:無、更新理由:業務習熟度・勤務実績等

企業情報

企業名三井共同建設コンサルタント株式会社
資本金100百万円
平均年齢45歳
従業員数542名
事業内容【三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/1965年創業の業界大手企業】
■事業内容:
同社は、社会資本整備事業に代表される建設業において、事業の企画立案から調査・計画、設計、監理に至るまでの一連の業務を発注者の良きパートナーとして積極的に技術提案を行っております。
この中で、当社は総合建設コンサルタントとして国内外の「河川・水工・砂防」、「道路・橋梁」、「港湾・空港」、「都市計画」、「環境」、「防災」、「下水道」、「情報システム」、「電気通信」等の部門について数々のプロジェクトを手がけております。
URLhttp://www.mccnet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら