トップ建設・住宅・土木 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都テトラポットのパイオニア企業/官公庁元元請け(陸上・海上)の土壌汚染調査技術管理者/東京勤務
非公開
掲載元 イーキャリアFA
テトラポットのパイオニア企業/官公庁元元請け(陸上・海上)の土壌汚染調査技術管理者/東京勤務
研究・設計・開発系その他
東京都中央区
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
環境ソリューション室にて土壌汚染の調査・対策に関わる業務(計画、設計、研究開発、工事支援)をお任せいたします。
▼具体的な業務内容:
土壌汚染の調査では、土壌汚染対策法に準じた計画、見積、現場管理、報告書の作成まで実施します。
また、土壌・地下水汚染対策では一般の対策技術に加えて当社の独自工法(特許工法)などの技術提案から設計、施工計画まで行います。
また、独自な工法の場合の工事支援として短期間~中期間、設計の立場として現場に駐在して現場支援を行うこともあります。
さらに当社の独自の技術の開発のための研究開発(特許の実施含む)を自社単独、官・民との共同研究なども行います。
▼働き方改革への取り組み:
長時間労働の是正に留まらず、生産性改革、組織改革を進めることで、魅力ある職場をつくることを目指します。
目的にあわせてチームを立ち上げ、社員中心により良い職場環境の実現に向け取り組んでおります。
◇労働時間の適正管理…作業現場を中心とした週休2日の実現と時間外労働の削減と、有給休暇の取得促進取り組みを実施しています。
また、当社の取り組みを協力会社に説明し、連携を進めています。
◇健康経営の推進…社員の健康は企業経営における最優先事項の一つであり、社長をトップの健康経営推進責任者として、健康保険組合や産業医・看護師、労働組合等と連携した健康経営企業内推進体制を整え、健康経営を実践していく健康経営宣言のもと推進しています。
◇メンタルヘルス対策…メンタルヘルス対策として、研修・情報提供を継続的に行うとともに、早期に不調に気づき適切な対応ができる相談体制を整備しています。
応募条件・求められるスキル
・土壌汚染に関する実務経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 初年度想定年収:650万円~800万円 (月給:415,000円~525,000円) ※固定残業代等の手当:35,000円~45,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
休日・休暇 | 【年間休日日数128日】 完全週休2日制(土・日) 祝日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 夏季休暇 年末年始休暇 不動テトラの日(10月1日) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |