GLIT

リノべる株式会社

掲載元 doda

【表参道】電気設備の設計・PM(リノベーション事業)◇フレックス/転勤無/資格不問/残業30h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山5-4-3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【NEXTユニコーン企業の成長環境/住宅・ホテル・複合施設等の多数アセットに関われる/ゼネコン・サブコン・デベロッパー・設計事務所出身者活躍中/NTT都市開発・東急・三井物産出資企業】

■業務概要:
一棟リノベーションの企画・設計・施工・運営をワンストップで行うことを強みとしている当社で、建築設備プロジェクトマネージャーをお任せします。建築設備設計の経験を活かし、企画の立案から携わっていただきます。
当社の建築設備プロジェクトマネージャーは、設備設計に限定せず、環境デザイン、意匠設計者とともに空間の質の向上全般に総合的に関わっていただきます。建築プロジェクトの企画段階から竣工まで幅広く携わっていただくことを想定しております。

■業務内容詳細:
・基本計画、企画(与件整理・現状分析・コンセプト・プラン・予算立案)
・設備計画、設計(基本設計・実施設計)
・施工計画策定
・積算
・工事監理
将来的には設備設計に限定せず、プロジェクトマネージャーとして中核の役割を担っていただくべく、業務領域を拡げたい方を歓迎します。社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの成功にコミットします。
事業の収益性にもコミットし、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った提案をともに行っていただける方を募集します。

■働き方:
・平均残業時間30時間/月
・フレックス制による自由な働き方
・リモート勤務可能
・転勤なし

■担当案件について:
プロジェクトチームを組み設備設計のスペシャリストとして企画段階から裁量権をもって推進いただきます。一人当たり、年間で複数件の実施案件、企画案件に携わっていただく事を想定しており、経験領域に合わせた担当配置を行っております。

■やりがい:
・成長業界で新しい市場や社内のニーズに沿った企画が可能
・全国規模で案件を受注、PFI事業にも取り組んでおり、幅広い案件・用途に携わることが可能
・事業主の価値を最大化するため、出口を限定せず幅広いアウトプットと裁量権をもってアイデアを反映できます
・意思決定がスピーディーな会社のため、様々な変化を体感できる環境です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
設備設計のご経験3年以上

■歓迎条件:
・一級建築士保有者
・積算に関する経験
・建築設備士もしくは設備設計一級建築士
・設計事務所/ゼネコン/デベロッパー/CM会社での実務経験

募集要項

企業名リノべる株式会社
職種空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山5-4-35
勤務地最寄駅:JR各線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,521,360円〜6,782,040円
固定残業手当/月:123,220円〜194,189円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜759,359円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します
■昇給:年2回(4月・10月)
■インセンティブ制度有


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、14:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・標準労働時間/1日8時間※9:30に出社する社員が多いです・残業:月平均30時間ほど
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社後1週間は入社研修を実施し、社内研修等を実施します
・セミナー参加費補助、図書購入費補助、資格手当(一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等)、資格取得手当

<その他補足>
・持株会
・従業員住宅購入割引制度
・在宅勤務制度
・通勤手当:一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給
・付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■業務の変更の範囲:会社の定める範囲

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名リノべる株式会社
資本金490百万円
平均年齢31.4歳
従業員数247名
事業内容■事業内容:
テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業(個人向けマンション・戸建てのワンストップリノベーション、法人向け一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の企画・設計施工及び運営、パートナー企業向けリノベDXプラットフォーム)
URLhttp://www.renoveru.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら