トップ総合電機 - オープン系SE,アプリケーション系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 京都府【三菱電機】【リモートワーク可】家電空調向けAWSクラウドのDevOpsエンジニア/東京
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機】【リモートワーク可】家電空調向けAWSクラウドのDevOpsエンジニア/東京
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
【雇入れ直後】 京都 【変更の範囲】…
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
●組織のミッション
・IoT・ライフソリューション新事業推進センター
家電・空調製品に関連したクラウドサービス開発・運用やフィールドネットワーク設計
・IoT推進部
家電・空調製品のIoT共通プラットフォームとソリューションアプリの開発・運用
・PF開発G/ソリューション開発G
IoT共通プラットフォーム開発と空調関連アプリを開発
●業務内容
家電・空調向けIoTアプリのAWSクラウドのサーバーレスアーキテクチャ設計、CI/CD導入をご担当いただきます。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
●具体的には
①AWSにおけるバックエンド設計(サーバーレスアーキテクチャ)
②試験自動化、自動デプロイなどのCI/CDパイプライン導入
③AWSを中心とした最新技術動向のインプット/アウトプット
<例>
・ビル用空調アプリのバックエンド設計開発
・家電IoTプラットフォームのマルチリージョン展開設計
●業務の魅力
・当社家電空調機器は国内外で数百万台以上普及しており、自身が携わったサービスを多くの人に使ってもらえることにやりがいがあります。
・当組織はクラウドやアプリ開発において社内をリードする立場であり、自ら最新技術の積極的な導入などをリードしていくことができます。
●事業/製品の強み
当社は国内空調分野では上位に位置します。
また、グローバルシェアも急成長しており、これらの空調ハードをクラウドやビッグデータで強化していくことで、さらなるシェアとマーケットの拡大を目指します。
●職場環境
・平均残業時間:20時間/月
・テレワーク頻度:2-3日/週程度
※テレワーク頻度は相談次第で変更可
●使用言語、環境、ツール、資格等
・言語:Python(フロントエンドも担当する場合はTypeScript)
・クラウド:AWS
応募条件・求められるスキル
●必須経験
以下いずれも必須
・AWSクラウドの設計開発経験:1年以上
・チームでのソフトウェア開発経験、コミュニケーションスキル
●歓迎要件
・AWS認定Associate(DVA, SAA)以上
・アジャイル開発の経験/フレームワークの知識
・試験自動化、自動デプロイなどのCI/CDパイプライン設計の経験
・フロントエンド開発の経験(React/Angular)
●求める人物像
・チーム内外の担当者との調整・相談やメンバーへの声がけが頻繁にできるなど、コミュニケーション能力に長けた人物
・社外勉強会への積極的な参加や自信で企画できるなどのインプット/アウトプットを実行できる人物
●キャリアステップイメージ
実アプリでの設計開発を経験後、プロダクトマネージャー/スクラムマスターの立場を経て、希望と能力次第でテックリード(技術課長)または管理職(リソースマネージャー)へ昇進。
設計開発だけでなく、運用保守業務(SRE、セキュリティ統制など)やサービス企画業務などを担当する場合もあります。
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 【雇入れ直後】 京都 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:26万円~ ■想定年収:450万円 ~ 1,050万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によって会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがあります。 |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間:8:40~17:10 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:11:00~15:00 【休日】 ■年間休日:129日(2021年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |