GLIT

東京機材工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】施工管理※残業20h・年休125日/直行直帰可/定着率100%で働きやすい環境 

建築施工管理

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:

高速道路やリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材を製造・販売・レンタルする同社にて、レンタル用資機材の現場組立て・設計・製作物の施工管理をお任せします。



■業務内容:

・営業担当が設計・製作した鋼製の地下構造物や自社レンタル商品の組立てなど、自社商品の施工管理を担当して頂きます。

・施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など各案件ごとに現場監督等を行います。最初は先輩と現場に同行しますが、いずれは現場代理人の立場を期待します。



■働き方:

全国を対象に案件ごとに出張します(期間は1泊2日~数か月程度まで)。案件が終わった後は1週間ほどの長期休暇を取ったりと、働き方のバランスを取って頂けます。書類作成等を含め残業は20h程度です。



■魅力:

【働きやすい環境・制度】

残業は20h程度、定着率100%の部署のため長期就業が可能な環境となっています。また、住宅手当(月2万~6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が充実しています。



【資格取得支援あり】

同社での就業経験により、2土木(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名東京機材工業株式会社
職種建築施工管理
勤務地東京都
給与・昇給600~1100万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生社員旅行/その他制度/育児休暇制度/退職金
休日・休暇有給休暇/夏季休暇/土曜日/完全週休2日制(土・日)/年末年始休暇/慶弔休暇/日曜日/祝日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→1次選考(面接+適性検査[性格])→最終選考(社長面接)→内定

必要なスキル

■必須要件:

施工管理のご経験のご経験をお持ちの方



■歓迎条件:

・鉄骨関係の職長経験

・溶接管理経験

・橋梁架設、補修経験・CAD経験

・建て方計画や架設計画等の経験

・土木施工管理技士2級以上(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名東京機材工業株式会社
設立年月28672
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】

「設計・製作販売」「鋼材販売」「建設資機材のレンタル」の3本柱で6つの事業を展開する建設業界のものづくりの専門商社です。



【6つの事業展開】

■環境・プラント事業:鉄鋼、石油精製、化学、食品、製薬、発電所、下水処理などのプラントにおける修繕・補修工事や新設に必要な資機材を必要な量だけを必要なタイミングでレンタルします。仮設での設置が可能なため、その後の在庫、処分などが不要です。お客様のご要望に応じて施工まで行います。



■耐震・構造物事業:日本では、高度経済成長時に建設された社会インフラが急速に老朽化していることを受けて、国土強靭化計画を制定し、全予算4兆円のうち75%、約3兆円が国土交通省に充てるなど、インフラ整備に力を入れています。一方で、大規模な自然災害は近年増加しており、各地で甚大な被害を生み出しています。人々の安全な暮らしを守るためにも適切(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら