トップ紙・パルプ - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【蒲田】ニーズ高まる防災用品の法人営業/既存9割/土日祝休・残業20h◆大手取引多数&創業74年【エージェントサービス求人】
株式会社東京商工社
掲載元 doda
【蒲田】ニーズ高まる防災用品の法人営業/既存9割/土日祝休・残業20h◆大手取引多数&創業74年【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都大田区南蒲田2-27…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【防災業界に興味のある方歓迎】研修半年程度・先輩同行や実務で少しづつ学べる&資格取得も★三越伊勢丹、髙島屋、アスクル等大手取引多数★退職金&家族手当・転勤なしで長く働ける環境★良い商品発掘も担当⇒自分の仕事が社会を守る
★お仕事内容:
40年以上の防災事業の経験のある当社で、地震、風水害等の自然災害及び感染症、熱中症等の対策の啓発・提案・販売を通じて、仕入先や顧客企業と信頼関係を築きながら災害に強い企業づくりに貢献する仕事です。
★業務詳細
(1)バイヤー業務
各得意先からの情報をはじめ、ネット、展示会等の各種メディアからも情報を集め、商品を発掘し、メーカーとの交渉、契約、仕入れなどを行っていただきます。
(2)企業・役所への提案
企業備蓄の考え方の啓発、最適な備蓄商品や防災関連サービスの提案・販売をしていただきます。
★この仕事の魅力
防災事業は会社同士の信頼関係はもちろん、人対人の信頼関係が大きく左右する仕事です。
防災備蓄の備品や保存食は5〜10年で入れ替えが生じますが、その時だけが仕事ではなく、間をつなぐ日々の情報提供や最適提案、スピード対応等を通じて長期的に積み重ねられる信用が、仕入先や得意先との関係に徐々に活きてくる仕事です。自分で提案した内容で受注を頂けた時の喜びや、展示会出展時に声をかけた来場者や顧客からの紹介による新規得意先への提案営業は、防災事業の醍醐味です。あなたの熱意が企業や社会の減災と笑顔につながります。
★入社後の流れ
入社後は配属予定のセーフティ営業部だけでなく、他の組織も1か月程度かけて一通り体験いただき、各組織のメンバーや業務をキャッチUPいただきます。
そうすることで社内にどんな業務があって誰が担当しているのかがわかり、今後の連携がしやすくなります。また商品が納品されるまでの一連のフローも理解することができます。
その後は半年程度かけて配属組織で商品や防災備蓄の基礎を学んでいただきながら、同行営業や見積り作成等を通して、徐々に業務を身に付けていただきます。
★配属組織について
課長40代男性、課長補佐50代男性、係長30代男性2名、事務3名女性になります。助け合いの風土があるので、安心して働ける環境になります。
経験豊富な先輩がフォローしますので、未経験の方でもご安心下さい!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・販売・接客サービス、営業等の何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方
〇ブライダルの方・高単価商材の販売経験の方、カーディーラーの方歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社東京商工社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-27-1 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜227,500円 その他固定手当/月:15,600円〜16,500円 固定残業手当/月:31,100円〜32,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,700円〜276,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:既婚者で世帯主の社員へ支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 配属先ではOJTが中心となります。 防災士資格取得 <その他補足> エンゼルグランディア越後中里 ベネフィット・ステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土・日・祝日と夏季および年末年始 会社の年中行事のため年に2・3回土曜日出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社東京商工社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45.5歳 |
従業員数 | 39名 |
事業内容 | 【人々の暮らしをもっと便利に、もっと快適に。そんな願いをこめて、《快適機能良品》を市場へと送り出す専門商社】 ■5つのマーケティング・ライン: 東京商工社の商品供給ラインは、(1)店頭販売(百貨店、日用雑貨専門店、量販店) (2)通信販売(カタログ、テレビ、ラジオ、ネットショップ) (3)設備販売(新築・リフォームの住宅メーカー) (4)法人販売(企業、学校、病院、役所、百貨店外商) (5)個人販売(高齢者・障がい者のご家族)といった5つに大きくわけられます。商品に最適なラインを組み合わせて、効果的な手法で商品を市場へと広げます。 |
URL | https://www.to-sho.co.jp |