トップ機械 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 静岡県【静岡】エリア限定職の相談可!転勤無※サービスエンジニア※WEB面接可/国内で唯一の総合メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社ハーモ
掲載元 doda
【静岡】エリア限定職の相談可!転勤無※サービスエンジニア※WEB面接可/国内で唯一の総合メーカー【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区南…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜国内14拠点・海外10拠点ある創業60年以上の総合メーカー/転勤無しを希望される場合は面接で相談していただけます/エンドユーザーに近い立ち位置でやりがいを感じて頂く事が可能です〜
■担当業務:
東京営業所(埼玉県)に配属、各種設備の取付、修理、メンテナンス業務を担当していただきます。
■働きやすさ:
◎基本土日祝休み×年休118日以上で休日充実♪
◎福利厚生も充実!資格取得費用は全額会社負担、家族手当、退職年金制度など長く働いていただける環境が整っております。また、社員旅行、納涼会、忘年会、スポーツ大会、クラブ活動など、社員と交流も豊富♪
■業務の特徴:
(1)一日の訪問件数:
簡単な修理や取り付けの場合には1日3件から5件程度は訪問するケースが多いです。大規模な修理や取付の場合には1日1件という日もございます。
(2)出張の頻度:
遠方にて、新規取り付けの案件や大規模な改修や修理が必要となる案件が発生した場合には宿泊出張(長期間で1週間程度)となる場合もございます。
・新規取り付け案件の際に休日出勤となることもありますが、振替休日の取得が可能です!※休日出勤は計画的に行われるため突発的には発生しません
■担当業務:
・ロボット、合理化機器の取付業務
・修理、メンテナンス業務
・仕様変更やカスタマイズ要望の確認や日程調整など顧客折衝業務 等
◎扱う製品:射出成形品自動取出ロボット、ストック装置、粒断機、自動包装機、除湿乾燥機、ホッパー、ローダー、自動金型温度調節機、コンベヤ、チャック用アタッチメント 他
■組織構成:現在静岡営業所は所長含めて5名で構成されています。(所長、サービスエンジニア4名、事務1名)
■同社の魅力:
同社は事業を通じて、成形工場の労働環境改善およびFA化の支援を行っています。現在国内に生産工場を3ヶ所、営業所を14ヶ所を設けております。
同社の設備は自動車関連メーカーなどで用いられており、安全性向上/生産効率化/省人化に貢献しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■必須条件(いずれか)
・サービスエンジニア業務経験
・整備士の経験
・プラスチック業界での業務経験
・産業用ロボットの製造、メンテナンス業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ハーモ |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区南八幡町21-12 勤務地最寄駅:JR東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円〜230,000円 その他固定手当/月:24,000円 固定残業手当/月:25,000円〜35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円〜289,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.6ヵ月) ■昇給:年1回(1月) ■固定残業代として「営業手当」を支給 ・月の時間外労働分の金額が、営業手当を超過した場合は割増賃金を追加で支給する ・営業手当の金額は、職位や社員格によって異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:片道2km以上が支給条件 家族手当:家族4名までが対象、ただし配偶者・子に限る 寮社宅:居住地により借上住宅制度の適用を検討 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:65歳まで再雇用制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後に、玉掛け・5t未満天井クレーンの資格を取得していただきます(費用は全額会社負担) <その他補足> 退職年金制度(401K)、永年勤続表彰、親睦会、スポーツ大会、クラブ活動、社員旅行、納涼会、忘年会 ほか |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによる 年間休日118日間 年末年始7日・GW4日・夏季(お盆)5日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
雇用条件に変動無し
企業情報
企業名 | 株式会社ハーモ |
資本金 | 290百万円 |
平均年齢 | 44.9歳 |
従業員数 | 242名 |
事業内容 | ■事業内容: プラスチック射出成形機の成形品取出しロボットおよび周辺合理化機器の総合メーカーとして、ハーモは製品の開発から販売まで、一貫した体制を構築しています。 国内はもとより世界各国に拠点を設け、グローバルなマーケティングにより、製品の販売のみならず、お客さまのご要望にお応えするための情報収集、さらに技術サポート等を行いながら、常にお客さまと密接な関係を築いています。生産環境の自動化・省力化に求められるスピード、正確さ、効率性、安全性など、ハイレベルかつ多岐にわたるニーズを把握し、万全のアフターサービスとともに製品をお届けしています。 |
URL | https://harmo-net.co.jp/ |