GLIT

株式会社テクノプロ

掲載元 doda

【柏】未経験ITエンジニア ※研修制度充実/平均残業12.3h/プライム上場G/待機時給与変動なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

1> 各クライアント先(柏エリア/IT…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【離職者も大歓迎!未経験からITエンジニアに挑戦できる!安定した基盤で自分に合ったキャリア形成可能/研修充実/東証プライム上場G/残業時間12.3h】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
未経験から、ITエンジニア(開発エンジニアもしくはインフラエンジニア)に挑戦頂けます。ご入社後、まずは2-3週間社内研修を受けて頂き、その後、ITスクールの講座を現在のスキルやアサイン案件のレベルに合わせて受講しながら、案件アサインに向けてご準備を頂きます。

■具体的業務や当社の特徴:
業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。

■配属先について:
柏支店にて採用です。大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。アサイン案件はすでに先輩社員がチームで常駐しているプロジェクトになりますし、多くのクライアントが未経験エンジニアの受け入れ・育成に慣れていらっしゃいますので、未経験でも安心して就業頂けます。

■就業環境:
・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。
・Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能
※社内承認を得た講座は全額会社負担!
・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。
・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。
・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下何れも必須
・社会人経験がある方
・ITエンジニアに興味があり、キャリアチェンジを考えてる方

■歓迎条件
情報系学部出身の方、何かしらのIT系資格を取得されている方(CCNAや基本情報試験、ITパスポートなど)、言語などを学習中の方(独学、スクールは問いません)
※エンジニアとしての実務経験は不問です。やる気のある方からのご応募をお待ちしております。

募集要項

企業名株式会社テクノプロ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
各クライアント先(柏エリア/IT社)
住所:千葉県柏市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
各クライアント先(東京)
住所:東京都内にて希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜260,000円

<月給>
210,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は残業20時間想定でのご年収です。
■昇給年1回、賞与年2回
■モデル年収例
年収500万円/26歳 入社3年/月給33万円
年収600万円/34歳 入社3年/月給40万円
年収800万円/40歳 入社9年/月給50万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業12.8時間(残業代100%支給)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限無し
寮社宅:入寮制度(借り上げ社宅)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:対象資格

<その他補足>
【親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社東証一部上場_証券コード6028】
テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金他
【手当】役職手当(当社規定による)、資格手当、赴任手当 ※対象者の適用制限あり
【自社研修センター・自社ITスクール】100科目以上のプログラムを用意
※各種制度・研修の利用については、社内承認が必要です。
弊社Winスクールや図書購入補助等各種制度や研修については、
社内承認を得ての実施となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は定例会のため土曜出勤の場合あり)
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
年間休日123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
同社社員は、100%正社員雇用です

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名株式会社テクノプロ
資本金101百万円
平均年齢35.4歳
従業員数22,108名
事業内容■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
URLhttp://www.technopro.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら