GLIT

キャリトラ

掲載元 tenichi(テンイチ)

障がい者求人/文書審査

人事・総務・労務・法務

東京都新宿区西新宿2−4−1 新宿NS…

236万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

★JR・私鉄各線/新宿駅から徒歩 10分★法務・コンプライアンス課です。


●2003年創業。2006年にほけんの窓口グループ株式会社の訪問販売部門として事業をスタートし、規模・拠点を拡大。
●2015年に日本生命保険相互会社が当社筆頭株主となり、日本生命グループとなりました。
●生命保険と損害保険の乗合代理店として約50社(少額短期保険を含む)の保険商品を取り扱っています。
各種保険の窓口を一本化することで、複数社の保険に加入しているお客様の手間や煩わしさを解消。
効率的総合的な保険選びを可能としています。
●2014年の保険業法改正を受け金融機関に相応しい経営姿勢と募集体制(営業体制)に革新する為、2014年7月に保険募集人(営業担当者)を従来の委託型募集人制度から完全雇用(正社員化)募集人制度へ移行。
単なる雇用の形態変更だけではなく、金融リテラシーの向上に努めています。
●2019年には株式会社LHL(日本生命保険相互会社の100%子会社)を親会社とする持株会社子会社に移行。
日本生命グループ内の保険代理店(株式会社ほけんの110番、株式会社ライフサロン、当社の総力を結集しています。

【仕事内容】
★今回の求人は障害者専用求人となります★

【主な業務内容について】
募集関連の文書審査業務全般をお任せ
いたします。
■本社事前審査
■営業部審査分の本社事後チェック
■入退社者HPチェック

(今回障害者雇用求人での募集になります。)

応募条件・求められるスキル

求めるスキル・経験
必須
■金融関係に関する基礎知識をお持ちの方
■Microsoft Excel、Word、PowerPointでの
資料・文書等の作成
■メーラーソフト(Outlook)による
電子メールの受発信のご経験
尚可
■保険会社等において審査関連業務の経験を
お持ちの方
免許資格
■生命保険一般課程試験(含・保有経験)
必須
■生命保険専門課程試験(含・保有経験)
尚可
■生命保険変額試験(含・保有経験)尚可
■生命保険外貨建保険販売資格試験 尚可
■損害保険一般試験(含・保有経験)
[基礎・自動・火災・傷害疾病]尚可
■学歴 大学院 大学 短大 高専 専修学校
能力開発校 高校

募集要項

企業名キャリトラ
職種人事・総務・労務・法務
勤務地東京都新宿区西新宿2−4−1 新宿NSビル6階

最寄駅 JR・私鉄各線/新宿駅 から徒歩10分
給与・昇給月給197000円〜
賃金形態 月給制
・基本給 197、000円〜212、000円
・ライフプラン手当(月額)10、000円
昇給 あり(年 1回)
賞与 あり(年2回)
前年度賞与支給実績 賞与月数(計 3.20 カ月分)
待遇・福利厚生■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■通勤手当 月額上限25、000円
■時間外手当 残業時間に応じて支給
■退職金共済 未加入
■退職金制度 なし
■入居可能住居 なし
■利用可能託児施設 なし (福利厚生参照)
■育児短時間勤務制度 あり
(小学校を卒業まで)
■介護短時間勤務制度 あり
(要介護状態の場合)
■ 確定拠出金 なし
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)あり
■WELBOX(会員制福利厚生サービス) あり
■企業主導型保育所マッチングサービスあり
休日・休暇■土日祝
■年間休日日数 123日
■夏期休暇 8月第2週に各自有給休暇にて
取得
■年末年始6日(原則12月30日〜1月4日)
■有給休暇 初年度 2 日〜10 日
次年度以降 12 日〜20 日
■年次有給休暇
※時間単位半休(正社員のみ)
■半日単位半休振替休日
■代休
■慶弔休暇(有給)
■産前産後休暇(無給)
■育児休暇(無給)
■介護休暇(無給)
■子の看
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名キャリトラ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら