GLIT

加藤化学株式会社

掲載元 doda

【愛知/転勤無】コンスターチ等の分析・検査 ※メーカー正社員/大手飲料・ビールメーカーと取引【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜遠方からのお引越しも歓迎/オーシャンビューの住居に5000円で住めます〜
■業務概要:自社製品であるコーンスターチ、液糖、果糖の製造工程における分析業務をお任せします。
各工程で製造された液体や粉のサンプルを取り、それぞれの分析機器で規定値を満たしているかをチェックします。規定外の数値が出た場合は、再度製造側にレポートし、調整していきます。分析した結果をデータや書面に打ち込むなどのPC作業も行います。

■配属先:
配属予定の生産管理部には現在15名が所属しています。各シフトで3名体制(チーフと他2名)で勤務します。

■シフト制勤務について:
下記時間帯での3交代勤務/6勤2休となります。※(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休の順番で勤務していただきます。(シフト約1か月前に決まります。)
(1)7:00〜16:00(2)16:00〜24:00(3)0:00〜7:00

■キャリアパス:
将来的にはキャリアステップとして、生産管理業務(製品の企画・開発/生産計画の立案/生産過程における品質の確認)もしくは品質管理の業務に異動していただくことも可能です。その場合は3交代勤務ではなく、日勤となります。

■企業の魅力:
・トウモロコシを原料とし、コーンスターチや糖化製品の製造を行っている同社。食品材料や工業製品への用途があり、非常に多数の顧客先があります。特に糖化製品については、約30%のシェアを持ち、食品・飲料・ビールといった大手メーカーを顧客としており、私たちが口にしたことがある商品にも多数利用されています。
・20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮が用意されています。

■未経験中途入社の声:
・同社が製造しているものの会社シェアが想像以上に高くて驚きました!
・丁寧に研修・サポートしてくれるので、分析や化学は未経験でしたが安心でした。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜3交代勤務のため稼ぎたい方にもおすすめです〜
■必須要件
・理系(生物・化学系)の大学をご卒業の方
もしくは
・分析機器を使った業務経験がある方

■歓迎要件
・分析のご経験(HPLCなどの分析機器の使用経験がある方)

募集要項

企業名加藤化学株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18
勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜580万円

<賃金形態>
日給制
日給制(最下限日給10,250円〜)

<賃金内訳>
日額(基本給):230,000円〜370,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:26,000円〜42,000円

<想定月額>
4,626,000円〜7,442,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回、賞与:年2回(7月・12月)
■祝日出勤手当もございます。
■8日/月の夜間対応(中番2時間、遅番5時間)が発生します。上記年収には夜間手当を含んでおります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
7:00〜16:00(交替制)

<勤務パターン>
7:00〜16:00
16:00〜0:00
0:00〜7:00
<その他就業時間補足>
シフト勤務制:(1)7:00〜16:00(2)16:00〜24:00(3)0:00〜7:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10万)
家族手当:配偶者5,000円、子ども5,000円(18歳迄)
住宅手当:5,000円
寮社宅:規定あり/30歳未満の方、かつ、独身者のみ入寮可能
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTでの研修となります。

<その他補足>
■育児休暇
■介護休暇
■財形制度あり
■社員旅行
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数103日

■6勤2休(シフト制)※詳細は職務内容に記載しています。
■有給休暇 ■長期休暇(年末年始12/29〜1/3)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません

企業情報

企業名加藤化学株式会社
資本金100百万円
平均年齢39.5歳
従業員数298名
事業内容■事業概要:
(1)コーンスターチ、化工でん粉、飼料、水あめ、異性化糖、ぶどう糖、無水結晶果糖等製造販売
(2)ホテル、貸ビル、マンションの経営
■ビジョン:
私たちは創業以来、「品質第一」をスローガンに掲げお客様、近隣の皆様、社員など当社に関わるすべての方々、さらには地域社会、自然環境等への影響を考慮し、「広く社会から信頼される企業」を目指します。

■特徴:
当社は食品製造業やホテル事業・海外の不動産事業も行っており、多角経営となっております。そのためホテル専門や海外不動産事業専門の企業に比べると経営の安定性は抜群です。従業員も安心して働ける環境となっております。
URLhttp://www.katokagaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら