GLIT

株式会社DMM.com証券

掲載元 doda

【日本橋】内部監査/メンバー◆国内トップクラスFX取扱証券会社【エージェントサービス求人】

法務

株式会社DMM.com証券 住所:東京…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社事業(FX、CFD、株式及び競走用馬ファンド事業)に係る業務全般を対象として、
リスクベースでの監査を実施します。経営を取り巻く環境が急激に変化している中、
新たなリスクへの対応も取り入れ、実効性ある監査活動を行っていきます。

■業務内容
・内部監査一連の手続(内部監査計画策定、個別監査計画・事前調査、監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、報告、フォローアップ)
・監査役、監査法人との三様監査
・コンプライアンス、リスク管理部門等との連携業務
・日常的なオフサイトモニタリング活動を通じてのリスク評価の実施
・内部監査の高度化における改善活動の推進 等

■勤務時間
8:30〜17:30

■休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり
※適用条件等は社内規程に基づく

■福利厚生
・失効年休積立制度
・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合)
・DMMグループ持株会
・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」
・「福利厚生生楽部」
・予防接種費用補助
・交通費全額支給
・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで)
・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%)
※適用条件等は社内規程に基づく

■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担
入社後に以下の資格を取得していただきます
・金融先物取引業務外務員
・金融先物取引内部管理責任者
・一種証券外務員
・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要)
・証券外務員内部管理責任者
・商品外務員登録資格試験
※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・金融業界での業務経験

【歓迎】
・事業会社管理部門での業務経験
・被監査部門担当者及び部内メンバーと良好なコミュニケーションを構築できる方
・内部監査関連資格(CIA・CISA・CFE・US-CPA等)保有の方
・コンプライアンス、リスク管理等の業務経験のある方
・業務改善プロジェクト、ERP導入プロジェクト経験のある方

募集要項

企業名株式会社DMM.com証券
職種法務
勤務地<勤務地詳細>
株式会社DMM.com証券
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10階
勤務地最寄駅:東京メトロ東西・銀座線/日本橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):262,500円〜375,000円
固定残業手当/月:87,500円〜125,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:業績に応じた実績賞与あり(年1回)
■固定残業手当について:月40時間分支給
※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(受験費用は会社が全額負担)

<その他補足>
・失効年休積立制度
・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合)
・DMMグループ持株会
・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」
・「福利厚生俱楽部」
・予防接種費用補助
・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで)
・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%)
※適用条件等は社内規程に基づく
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給休暇:入社半年経過時点で最大10日付与、年間最大20日付与
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間取得可能、勤続年数に応じて延長あり
※適用条件等は社内規程に基づく
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。

※入社後に、以下の資格を取得していただきます
・金融先物取引業務外務員
・金融先物取引内部管理責任者
・一種証券外務員
・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要)
・証券外務員内部管理責任者
・商品外務員登録資格試験
※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。
※受験費用は全額会社負担

企業情報

企業名株式会社DMM.com証券
資本金9,800百万円
事業内容■事業内容:
・金融商品取引業務
・店頭デリバティブ取引業務(FX・CFD)
・店頭商品デリバティブ業務
・商品投資関連業務(競走用馬)
URLhttps://securities.dmm.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら