トップ医薬品・化粧品 - 研究・設計・開発系その他,製品開発(化学) - 正社員 - 大阪府【大阪】化粧品パッケージ(+梱包資材)の設計〜検証 ※プライム上場/GATSBYなどのトップブランド【エージェントサービス求人】
株式会社マンダム
掲載元 doda
【大阪】化粧品パッケージ(+梱包資材)の設計〜検証 ※プライム上場/GATSBYなどのトップブランド【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府大阪市中央区十二軒町…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎
◎製品開発に近い距離/裁量の範囲広く、キャリア構築ができる環境◎
▼募集背景:
多種多様な剤型ニーズを満たす製品開発に向けて、パッケージ開発部の組織強化をすべく募集を行います。中長期を見据えて、現社員とともに将来を担って頂ける人財のご入社を希望しています。
▼業務内容:
パッケージ開発部にて、化粧品のパッケージの設計および検証、梱包資材の設計を担っていただきます。
(1) 化粧品パッケージ全般の設計および検証
・化粧品の直接容器、外箱、キャッチラベルについて、他部門と連携のうえ、生活者満足および品質の高い製品設計および検証を実行。
(2) 梱包資材の設計
・商品の保護、生産効率、積載効率などを考慮した3個箱やカートンケースなどの梱包資材の設計。
上記と並行して、業務の生産性を向上させる策を立案および実行する。
【取り組み事例】
・新規性および生活者魅力度の高い新規パッケージ/加飾技術の導入
・既存製品の材料グレードの見直しや仕様変更によるコストダウン
多種多様な商品のパッケージ開発に、幅広く携わって頂き、将来的に、部を牽引頂ける人財になって頂きたいと考えております。
▼組織構成
部門長(50代男性)、所属長2名(50代男性)、メンバー12名(30〜50代男女)
▼求める役割:
入社後、自身にアサインされた開発業務に対し、関連部門と連携のうえ、担当者として主体的に開発を実施いただきます。将来的には、他グループメンバーに対し自身の知見を以てそのメンバーへの開発業務のアドバイスやサポート・フォローを行い、グループ及び部を牽引することのできる人財になって頂くことを期待しています。
■当社の特徴:
・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年
・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」
・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語でのコミュニケーションスキル
補足:海外調達資材のデザインや版下等、設計情報交換で使用想定
・パッケージ設計および検証のご経験
補足:・開発検討品のデザインに対し、適正な加飾および印刷手法選定
・選定された加飾および印刷手法に対してのリスク管理能力
■歓迎条件:
・生産技術部等現場での資材導入経験
・容器に求める法規の理解
・成形に関する基礎知識
・3DCAD操作技術
・海外赴任経験
・包装専士/包装管理士資格
・インドネシア語、中国語
募集要項
企業名 | 株式会社マンダム |
職種 | 研究・設計・開発系その他、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区十二軒町5-12 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線/谷町六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 640万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円〜410,000円 <月給> 362,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※上記年収は税込み、諸手当込みとなります。 ※年収はスキル、ご経験により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35 <その他就業時間補足> 残業時間5〜20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:前払退職金(確定拠出年金制度あり) <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、専門別教育、公募制研修 など <その他補足> ■在宅勤務手当、役付手当 ■企業年金基金、従業員持株会、財形貯蓄制度 ■団体生命保険、育英資金融資制度 ■介護休業制度(通年365日を上限に、数年に渡り何度でも介護休暇が取得可能) ■育休・育児勤務制度 ■オールウェイズカジュアルウェア(生産性向上のために通年にわたりカジュアルウェアを認める制度) ■副業制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中も条件に変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社マンダム |
資本金 | 11,394百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 619名 |
事業内容 | ■事業内容:(1)化粧品・香水の製造および販売 (2)医薬部外品の製造および販売 |
URL | http://www.mandom.co.jp/ |