トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 岡山県【岡山】地質調査職(ポテンシャル) ※第二新卒可
興亜開発株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岡山】地質調査職(ポテンシャル) ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
岡山県 岡山市(南区新保680-16タ…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
土質・地質調査の計画立案、現場管理、サンプル採集、調査結果の解析・報告書作成・原価管理の実務を一気通貫で担当いただきます。
土質・地質調査のプロとして専門的なスキルを伸ばしていくことができます。
【職務詳細】
(1)受注から地質調査プロジェクトメンバーの確定
(管理者1名と現場責任者1名、現場スタッフ数名~10名前後でチームを組みます。)
(2)プロジェクトのための計画、段取りを決めます。
(調査の日程決め、工事の下請け担当とのやり取り、調査費用の見積もり等)
(3)調査
(現場での調査です。数名~10名の現場スタッフを取りまとめながら調査を進めます。)
(4)報告書の作成
(クライアントへの調査報告書をまとめます。)
(5)報告書の納品
応募条件・求められるスキル
【必須】
・土木/建築を学ばれていた方
【尚可】
地質調査経験のある方
募集要項
企業名 | 興亜開発株式会社 |
職種 | 構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 岡山県 岡山市(南区新保680-16タイセイ幸1F) JR瀬戸大橋線「備前西市」駅より徒歩16分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月・12月)※別途決算賞与 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、住宅手当、役職手当、家族手当、制服支給、社員旅行、育児休暇、介護休暇、休職制度、入寮制度、確定拠出年金制度、社員持株会 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有給休暇(入社半年経過後12日~)、慶弔・特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
企業情報
企業名 | 興亜開発株式会社 |
設立年月 | 1953年3月 |
資本金 | 7,600万円 |
事業内容 | 【事業内容】地盤調査、地質調査、土壌環境調査、浄化工事、防災調査、維持管理調査、計測、解析システム開発、土木設計、測量、研究開発 【会社の特徴】同社は1953年(昭和28年)に創立し、クライアントからの長きにわたる支援に支えられています。同社は地質(地盤)調査会社としてスタートし、現在は地質(地盤)や地下水に関するコンサルティング業務を主体に、豊かな地球環境維持のために土壌環境のコンサルティングや浄化修復工事まで手掛けています。日本では東日本大震災や広島豪雨災害など地震、集中豪雨、台風等による自然災害が多発していますが、これは日本特有の脆弱な地盤や急峻な地形が災害の規模を大きくしています。このような自然環境の中、地盤の専門家集団(ジオドクター)として同社が果たすべき役割が重要となっています。皆様が安全・安心して暮らせる社会資本整備や持続可能な社会構築のため、そのベースとなる地質(地盤)や土壌環境関連技術を更に磨き、最適なソリューションを提供し社会貢献をしていく考えを持っています。今後もお客様のことを第一に考え、更なる社業の発展に期待できる企業です。 |