トップメーカー・技術系その他 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】フィールドエンジニア ※転勤なし
田中科学機器製作株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】フィールドエンジニア ※転勤なし
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
東京都足立区綾瀬7-10-3 JR常磐…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製品保守部門において、主に以下の業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・自社製品(石油類試験器・計測機器(20~60kg前後)の、顧客先・自社内での定期点検・メンテナンス
・顧客先・自社内での不具合分析・修理対応
・作業報告書作成・修理部品手配などPCを使った関連事務作業
・顧客先での納品設置および運転の支援業務
※同社の試験器は20~60kgほどの重量です。30kgほどのものであれば一人で取り扱う事になりますが、それ以上のものは必ず複数人で運びます。継続的作業ではなく、台車から作業台に乗せるなど、断続的な作業で、女性の従業員の方もご活躍いただいております。
※フィールドエンジニア職に多いとされる、即日対応・夜間業務・休暇時の携帯電話所持義務などはなく、前日までの立てられたスケジュールに沿った1日1案件の対応を基本としています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・フィールドエンジニアの実務経験
・普通運転免許(AT限定可)
【優遇条件】※以下のいずれかに当てはまる方
・完成品のフィールドエンジニア・カスタマーサービス経験
・試験器・測定器等の知識がある方
・電気・電子・マイコン周辺回路の知識のある方
・ソフトウェアの知識のある方
・英会話力のある方(留学・ワーキングホリデー経験者)
・運転業務がお好きな方
募集要項
| 企業名 | 田中科学機器製作株式会社 |
| 職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他 |
| 勤務地 | 東京都足立区綾瀬7-10-3 JR常磐線・東京メトロ各線「綾瀬」駅徒歩14分(バス5分) つくばエクスプレス「青井」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:481万~655万円 月給制:月額260100円 賞与:年2回※昨年度6.5ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費実費支給、制服貸与、社員ロッカー有、カフェテリアプラン(20,000円/年)、在宅勤務、育児介護短時間勤務制度、育児介護所定労働時間変更制度、失効有給休暇積立制度 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日130日】完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(5日)、夏季休暇(5日)、創立記念日(10月)、有給休暇(10日~16日※勤続6ヶ月経過後)、慶弔休暇、家族手当(子供1人目:23,400円、2人目以降:11,700円加算) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接・実務試験・筆記試験 ・適性検査 ⇒二次面接⇒内定
企業情報
| 企業名 | 田中科学機器製作株式会社 |
| 設立年月 | 1918年9月26日 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■石油・石油化学分野の品質管理、工程管理用自動試験器、分析機器、研究用機器の製造・販売■科学機器の製造・販売 【会社の特徴】~石油製品を扱うすべての関連施設にソリューションを提供~ 石油・石油化学分野の品質管理・工程管理用自動試験器を中心とした専門メーカーです。 石油の引火点(揮発物質の蒸気が炎等によって発火する最低温度)や 燃焼点(液体可燃物が燃焼を持続できる最低液面温度)を調べる 自動引火点試験器において国内トップクラスのシェアを誇ります。 内蔵されたマイクロコンピュータの制御により試験方法規格に忠実に試験が行われるため、 誰でも簡単な操作によって信頼性の高い結果を得ることができるのが特徴です。 日本大手の石油精製会社や石油元売等関連企業の多くが主要顧客先となります。 |
