GLIT

株式会社ベクトル

掲載元 doda

【東京/リモート可】Webデザイナー◆2025年4月リリース予定のWebサイト制作ツール【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

株式会社トライハッチ 住所:東京都新宿…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□Webサイト制作ツール「SwipeKit」のWebデザイナー/残業月20H以内・土日祝休み/ベクトルグループ■□

株式会社トライハッチへ在籍出向していただき、2025年4月にリリース予定である、完全ノーコードで縦横スワイプ対応のWebサイト制作ツール「SwipeKit」をご契約するお客様に向けたデザイン提案およびディレクションをお任せします。
また、新サービスの「SwipeKit」だけでなく今後は、状況に応じて弊社のキャッシュエンジンであるSaaS「MEOチェキ」のUIUX、インハウスマーケティングのコンテンツデザインといった、様々な部門と連携を取りサービスを推進していくポジションです。

<トライハッチについて>
2018年の創業以来、Googleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」の開発・提供を主軸に業容を拡大してきたO2Oマーケティング支援会社です。

■業務内容:
・「SwipeKit」のデザインを担当
・「SwipeKit」のデザインだけでなく顧客、社内をつなぐディレクションを担当
・マーケターやCXと連携し、PDCAを回すことで細かいデザイン修正を行い顧客の成果を創出する
・「MEOチェキ」のUIUX改善を行い顧客満足度の向上。 
・インハウスマーケティングの効果を高めるためのコンテンツデザインを担当
※週2回程度のリモートワークも可能です。

■業務のやりがい:
・自社における新たな事業の成長と、顧客の成果達成の実現に影響を与える重要な役割として、自身の仕事が既存顧客・自社の成功に結びつく実感を得られます。
・提供するサービスが多数あるため、顧客の課題に応じてデザインを軸にした課題解決能力が身につきます。また、クライアントから獲得したVOCをデザイナーの目線で新しいサービスの開発、既存サービスのブラッシュアップにも繋げていくことが可能です。
・チームでのコミュニケーションを大切にしながら、スムーズな業務運営をサポートし、組織全体の成功を共有する達成感を得られます。特にトライハッチでは、チームワークが成果に直結するため、仲間とともに達成する喜びを味わえます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LPデザイン経験:3年以上
・デザインに関わるツール利用経験:3年以上(HTML、CSS、Canvaなど)
・ディレクション経験:3年以上(顧客折衝・社内連携)
・動画編集経験:1年以上
・動画編集に関わるツール利用経験:1年以上(Adobe Premiere Pro、Final Cut Proなど)

■歓迎条件:
・Webサイトの分析/改善経験
・デジタルマーケティングの知識(特にSEO。その他はある程度で問題なし)

募集要項

企業名株式会社ベクトル
職種WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
株式会社トライハッチ
住所:東京都新宿区新宿1-8-4 近鉄新宿御苑ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜277,000円
固定残業手当/月:75,000円〜94,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
297,000円〜371,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
■賞与実績:業績連動賞与(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月額上限2万5千円)
住宅手当:住宅補助
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■書籍代の補助制度

<その他補足>
■マルチディスプレイ
■服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ベクトル
資本金2,880百万円
平均年齢29歳
従業員数1,144名
事業内容■企業概要:
ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。
URLhttp://www.vectorinc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら