トップ建設・住宅・土木 - 測量・積算 - 正社員 - 北海道造園工事の積算・設計業務スタッフ
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
造園工事の積算・設計業務スタッフ
測量・積算
札幌市東区 下鉄東豊線「新道東駅」より…
250万円〜
正社員
仕事内容
札幌市の公共工事入札のための積算、見積業務。民間工事の積算、見積業務。
※積算ソフトはアトラスを使用します。
(積算ソフトを使ったことのない方も入社後に少しずつ仕事をこなしながら慣れて頂けます)
※冬季(〜3月中旬)は除排雪業務に関わる業務(庶務、運転可能な方は4tダンプの運転業務など)
<具体的な工事内容>
◇民間工事(造成工事・外構工事)
植木の剪定・伐採/庭園の維持・管理
◇公共工事(公園の造成工事・再整備)
◇官公庁発注業務
公園や街路樹の維持・管理/植栽・飾花
<先輩がOJTで成長をサポート>
入社後は、先輩と一緒に簡単な業務からスタート。徐々に仕事の幅を広げていきます。
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許(改正前)又は中型免許
※AT限定可
※2007年6月1日前に取得の方は、普通免許で3t・4tに乗務できます
公共工事に携わった経験のある方。
積算業務の未経験者OK。
※U・Iターン応募OK、ブランクOK、学歴不問
<お持ちの方は優遇あり>
CAD(武蔵、RICなど)を使ったことのある方
中型免許(総重量8t)
積算・設計の実務経験(年数不問)
<こんな資格が活かせます>
1級・2級土木施工管理技士
車両系建設機械運転者
移動式クレーン運転士
玉掛け
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 測量・積算 |
勤務地 | 札幌市東区 地下鉄東豊線「新道東駅」より車で7分 [転勤]なし |
給与・昇給 | 2,500,000円 〜 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給220,000円〜320,000円 ※固定残業代35,000円〜48,000円(25時間)を含む金額。超過分は別途支給します。 年収例 <40歳/入社2年目> 年収460万円(月32万円、家族手当、住宅手当、固定残業手当含む) 【待遇】 交通費規定支給(上限月10,000円) 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) マイカー通勤可(駐車場あり) 公的資格取得・自己啓発支援制度(取得費用を会社で一部負担) 制服貸与・PC貸与 健康診断 家賃補助制度(持ち家・賃貸の場合に支給) 医療保障制度あり 退職金制度 休憩スペースや昼食をとる場所あり 冷蔵庫使用OK・お弁当持参OK 個人ロッカー・机完備 社内イベント/飲み会やボーリング大会など(もちろん参加自由です) 幹部候補採用、キャリアも着実に(女性管理職登用実績あり) 昇給あり(仕事への姿勢や資格・スキルなどを評価) 賞与年2回(前年実績2〜3カ月分) 決算手当 ※業績による(営業利益の25%を従業員全体で還元) 試用期間3カ月有(同条件) [受動喫煙防止措置]屋外(敷地内)に喫煙所あり(分煙・禁… |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 (夏季)隔週週休2日制(日曜/第2・第4土曜日) (冬季)完全週休2日制(日曜ほか平日のいずれか1日) GW・夏季休暇・年末年始 有給休暇(5日以上連続休暇の取得可) 産休・育休(取得・復帰実績あり) 年間休日103日、有給消化率65% 【時間】 (夏季)7:30〜17:30 (冬季)8:00〜17:00 [休憩時間](夏季)休憩2時間、(冬季)休憩90分 [時間外残業]月平均… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめポイント!
都市の緑化や環境意識の高まりからニーズが伸びゆく造園業。
何気なく見上げた街路樹の緑に癒やされたり、公園の花々に安らぎを感じたり。そんな経験が、皆さんにもきっとあると思います。
人と自然の距離を縮め、植物とふれあう心の安らぎを届けているのが「造園業」という仕事です。
創業60年、需要と公共性の高い事業で安定基盤の会社ですが、時代に合った働き方を整え、若手の定着と会社の更なる飛躍を目指して変化しています。
現在は新社長のもと、組織改革やルールづくりなど、今どきの会社組織へ生まれ変わろうとしている真っ最中。
年間休日数と給与水準の向上、決算手当支給などにも着手。実際に年間休日は昨年から今年にかけて年5日分増加。
社内の雰囲気の良さ、風通しの良さも魅力の一つ。穏やかな性格の社員も多いので、落ち着いた環境で働けます。
ぜひ当社で花と緑のプロフェッショナルを目指してみませんか。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 昭和37年3月 |
資本金 | 2,350万円 |
事業内容 | 【事業内容】造園工事・土木工事・園芸販売 【従業員数】27名/男性17名、女性10名(20代4名、30代3名、40代11名、50代5名、60代4名) ※全体の3割ほどは女性社員が活躍しています。新卒入社で活躍している若手社員もいます! ★園芸事業と造園事業を二本柱とする企業。植物についての豊富な知識とノウハウを有し、 個人宅のお庭から自治体が管理する大規模公園まで、 彩りと潤いに満ちた空間を創出しています。 ★当社は園芸業から始まったこともあり、樹木だけではなく、一年草、宿根草といった植物にも強い造園会社です。農業法人も立ち上げており、公共工事から民間事業、冬季の除排雪まで幅広く展開しています。 |