トップインターネット関連 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都開発部長候補〜教育DX・校務支援システム開発部門/東証プライム/フルリモート可・フルフレックス〜【エージェントサービス求人】
株式会社エムティーアイ
掲載元 doda
開発部長候補〜教育DX・校務支援システム開発部門/東証プライム/フルリモート可・フルフレックス〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
□■女性のための健康情報サイト「ルナルナ」や、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供/フルフレックス・フルリモート可と働きやすい環境■□
■業務内容:
今回、新たに教育関連の事業拡大を目的に、開発責任者を担っていただける方を募集いたします。
ポジションとしては、グループ企業の校務支援システム開発を担当する部門の部門長を担当していただきます。今回の募集部門ではグループ企業で扱っている校務支援システムの提供を行っていますが、サービス拡大に向けて開発体制の強化を行うため新しく管理職(部長)候補の人材募集となります。
担当するグループ企業はベンチャースピリットを持ち、立ち上げ〜拡大という事業フェーズの中、加速度的にビジネスを推し進めています。大企業に所属しながらも現場の第一線をしっかりと理解しつつ、柔軟かつ臨機応変な対応・判断が求められるため、大きな裁量権を持ちながら経営視点で本質を捉え、プロダクトの成功に向かって邁進するといったビジネス力を身に着けることができる環境があります。まずは主に開発組織組成やプロセスの整備から、関係部署との調整等幅広くご担当いただきます。校務支援サービスという教育にかかわるサービスにて様々な経験を積むことができます。その中で開発組織の内製化も推進していただきます。
■具体的な業務内容:
1)開発組織の組成、採用を含めたチームビルディング全般
2)開発部門の戦略策定及び、重要案件の推進
3)開発プロセスの改善
4)メンバーの評価、育成
■組織規模:
50名程度の社員や国内協業、オフショア含めた複数の開発チームの管理を行っていただきます
■開発環境:
#php #MySQL #AWS
■事業規模:
契約学校数は23年度時点で566校となっており私立学校の25%をカバー。
売上高も8.5億円規模となっておりここからさらに事業拡大していくための開発組織組成をお願い致します。
■ポジションの魅力
・日本の教育環境の改善の一端を担うことができます
・国内、国外の開発チームと協力してシステムを開発する経験が得られます
・将来的にはグループ企業のCTOを目指すことも可能です
※健康経営優良法人として5年連続でホワイト500を取得
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験10年以上
・開発部門で10人以上のマネジメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・課題抽出と解決に向けての整理・推進の経験
■歓迎条件:
・教育関連の事業に携わった経験
・部門P/L計画策定と運用経験
・事業運営に携わった経験
・インフラの構築経験
募集要項
企業名 | 株式会社エムティーアイ |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):463,000円〜660,100円 <月給> 463,000円〜660,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 役職定年、一次定年なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後オリエンテーション、Webプロデュース研修、マーケティング研修、プロジェクトマネジメント研修、個人情報保護研修、メンタルヘルス研修、MBA取得支援、各種外部研修の他、OJTが中心となります。 <その他補足> ■従業員持株会制度 ■クラブ活動補助金制度 ■人間ドック・脳ドック補助金支給 ■オペラシティ内にあるマッサージ店の割引制度 ■オペラシティタワー52Fに従業員専用ラウンジスペース ■オススメ飲料割引 ■希望者への産業医面談 ■育児・介護休業 ■テレワーク手当(5千円/月)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(7日間)、有給休暇(最高付与20日)、慶弔休暇 等 ■有給休暇補足:入社直後の有休付与は、入社月によって変動します。その後、翌1月1日に一斉11日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社エムティーアイ |
資本金 | 5,218百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 1,202名 |
事業内容 | 『music.jp』や『ルナルナ』、『CARADA』、母子手帳アプリ『母子モ』、病院向けクラウド電子カルテ等、様々なコンテンツ配信事業をおこなう企業です。 ■事業内容: <コンテンツ事業> <ヘルスケア事業> <その他事業> BtoB型の連結子会社であるAutomagi株式会社のAI事業、当社の大手法人向けDX支援やソリューション事業、および連結子会社であるモチベーションワークス株式会社の学校DX事業等 |
URL | http://www.mti.co.jp/ |