トップ冠婚葬祭 - ドライバー,乗務員,その他2件 - 正社員 - 東京都中途初募集!【葬祭スタッフ】◎賞与4.6ヶ月
社会福祉法人東京福祉会
掲載元 マイナビ転職
中途初募集!【葬祭スタッフ】◎賞与4.6ヶ月
ドライバー、乗務員、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
【練馬区または文京区の斎場にて勤務/い…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【最長半年の育成期間あり】ご親族様との《お打合せ~お帰り》まで葬儀全般に携わっていただきます◆週1~2件とムリのないペースです
・葬儀のお打合せ
・寝台車の運転
・式場の設営~撤去
・司会の進行
…など葬儀全般に携わっていただきます。
<POINT>
葬儀は分業制ではありません。
ご遺族様とのお打合せから、
ご葬儀を終えられお帰りまで一貫して携わります。
担当がない日は待機しつつ、
事務処理や他のスタッフの手伝等を行います。
募集要項
企業名 | 社会福祉法人東京福祉会 |
職種 | ドライバー、乗務員、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | 【練馬区または文京区の斎場にて勤務/いずれも駅近好アクセス】 《江古田斎場》 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-61-1 L西武池袋線「江古田駅」から徒歩2分 《道灌山会館》 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-52-1 LJR「西日暮里駅」から徒歩7分 |
給与・昇給 | 月給238,670円~+諸手当+賞与(年2回) ※上記月給には一律調整手当/一律業務手当を含みます。 試用期間:6ヶ月 ※労働条件の変更はありません。 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(計4.6ヶ月分)※令和7年度 |
勤務時間 | 4週間単位の変形労働時間制(週平均40時間) 《シフト例》 (早番)8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) (遅番)10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間) (宿直)17:30 ~翌 8:30 ※通常勤務の後に従事/事業所又は都内待機拠点にて待機 (夜勤)17:00~翌10:00(実働16時間・休憩1時間) ※夜勤及び宿直勤務が合わせて月2~4回程度あります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 退職金制度 従事者共済制度 社会福祉事業従事者福利厚生制度 携帯電話貸与 定期健康診断(年1回) 時短勤務制度 宿泊施設の割引制度 レジャー関連施設の割引制度 制服貸与 |
休日・休暇 | 【年間休日107日以上】※令和7年度は110日 4週8休制(シフト制) 有給休暇10日 ※採用時10日付与 以降毎年1月1日に付与 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
私たち『東京福祉会』は、大正8年経済的に葬儀を行う事が難しい方々を救済するために設立されました。現在ではご葬儀に加え骨堂の運営、老人ホームなど高齢期の生き方をトータルで支える幅広い事業を展開しております。
当法人の葬祭スタッフは、<一葬儀一担当制>です。入職後は葬祭の基礎から学べますので、「人に寄り添いたい」という気持ちがあれば大丈夫!より多くの「ありがとう」を、一緒に集めていきましょう。
初年度年収
350万〜500万円
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、メールかお電話にてご連絡いたします。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
同法人の特徴は、一葬儀一担当制。スタッフに裁量を持たせているため、じっくりとご親族様と向き合える体制だ。葬儀は週に1~2件ほど。ムリのないペースのため、残業も少なく休みも取りやすい。メリハリがあるため、長く活躍できそうだ。
今回募集を行う「葬祭スタッフ」は、新卒採用がメイン。だからこそ、長期的な教育体制が整っている。長年培ってきた育成ノウハウもあるため、未経験からのスタートでも安心感があるだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(月5万円まで)
残業手当(支給)
住宅手当(月額)/1万5,000円(世帯主の場合)
事務手当(月額)/1万円(事務従事者)
役職手当(月額)/1万円~15万円(主任以上)
扶養手当(月額)/子11,500円(令和8年4月~は1.3万円)
夜勤手当(1回)/6,500円
宿直手当(1回)/6,000円
年末年始手当(1日)/1万5,000円(12/31~1/3)
※上記手当は、給与・福利厚生(待遇)の給与詳細にある「固定給」に含めていません
求める人材
【第二新卒OK/未経験歓迎】人と深く関わる仕事がしたい方・「ありがとう」がやる気になる方にピッタリ◎20代~30代の若手職員が活躍中!
\未経験スタートでも安心です/
最長6ヶ月の育成期間がありますので、
未経験からじっくり成長していただけます。
<こんな方にピッタリです>
◎同年代の仲間と働きたい方
◎人の気持ちに寄り添える方
◎丁寧なコミュニケーションが取れる方
◎「ありがとう」がやる気につながる方 など
<すぐに馴染めます>
事務所では緊張せずに、
自然体でいられる環境です。
ときにはプライベートで、
職員同士遊びに行くことも。
また社内イベントもあり、
年1回の親睦会では食事会や、
小旅行に行くこともあります。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人東京福祉会 |
設立年月 | 大正8年11月6日 |
代表 | 理事長 目黒 克昭 |
資本金 | 社会福祉法人のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 319名(葬祭部門90名・特養部門他229名)※2026年1月現在 |
事業内容 | 助葬事業 葬祭事業 納骨堂の運営 他 特別養護老人ホームの運営 |
URL | https://www.fukushikai.com/ |