GLIT

株式会社ランドネット

掲載元 doda

【池袋】賃貸管理◆入居者募集〜リフォームの提案など幅広くお任せ/賞与年3回/不動産×Tech企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行していただきます。

■具体的には:
◇管理獲得業務…オーナー様から管理を新規受託
・電話対応(反響営業・架電業務)
◇入居者募集…賃貸仲介業者へ、入居者の募集依頼
・WEBシステムから物件登録業務
・賃貸仲介業者への営業活動
◇賃貸借契約…入居希望者の審査、賃貸契約
・自社システムへの登録〜契約書作成業務
◇管理業務…家賃回収、更新業務、入居中管理及び解約受付、退去立会など
・電話対応、管理業務に関わる書類作成業務
・現地対応(半日外出あり)
◇原状回復工事の提案…入居希望者が途切れないよう、原状回復工事や物件の修繕の際にバリューアップ工事の提案
◇リフォームの提案…入居希望者の絶えない人気物件にするため、オーナー様にリノベーションの提案

■業務の特徴:
・オーナー様が確定申告時に必要な書類を作成したり、物件の価値を高めていくための管理や提案が求められます。新たな物件の管理をお任せいただけるよう営業活動を行うこともあります。
・資産運用を目的とした賃貸物件の管理業務です。オーナー様は、家賃収入を目的に分譲マンションを部屋単位で購入し、賃貸物件として運用している富裕層の方が中心です。最近では、中国などアジア圏の方々が日本での家賃収入を目的に賃貸経営を行うケースが増えており、当社でも約4割のオーナー様が海外の方です。社内に翻訳専門のスタッフがいるので、言語の心配は不要です。
・不動産業の中でも比較的馴染みやすい賃貸管理からスタートし、宅建資格を取得したり、ゆくゆくは他部門で経験を積むチャンスも豊富です。不動産のエキスパートを目指すべく、着実に経験を積めるフィールドです。

■当ポジションの魅力:
◎入居率アップや入居者の満足度アップ、管理物件の維持管理等を図るために、物件の改装、リフォームの提案等、アイデアを活かして提案していきます。
◎空室率が高いことにお困りのオーナー様に対し、相場に基づく家賃の提案など、コンサルティング的な仕事を行うこともあります。
◎細やかで丁寧な対応が当社の武器の1つです。最初は困っていた入居者様に感謝された時に大きなやりがいを感じることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・賃貸管理、賃貸仲介の経験1年以上
・不動産業界で営業または事務の経験1年以上

■歓迎条件:
・中国語が堪能な方
・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・管理業務主任者の資格をお持ちの方

<語学力>
歓迎条件:中国語(広東語)上級

<必要資格>
歓迎条件:賃貸不動産経営管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士

募集要項

企業名株式会社ランドネット
職種営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F
勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,325円〜279,050円
固定残業手当/月:27,675円〜40,950円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円〜320,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力や前職給与を考慮の上、優遇いたします。
■昇給/年2回(2・8月)
■賞与/年3回(4・8・12月)※昨年実績 年間3.2ヵ月
※実力主義で正当に評価

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限50,000円
社会保険:社会保険完備(組合保険)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(プロの講師を呼ぶ勉強会)
■宅建の資格取得勉強会(模擬試験もあります)
■仕事の心構えをテキストに沿って習得
■外部セミナーの受講奨励など

<その他補足>
■定期健康診断
■社員持株会制度
■全社員でのバーベキュー、運動会などイベント多数
※「実力主義」でも「家族」のようでありたいという希望から、従業員の絆を深めるイベントが多数あります
■資格手当(宅建手当:月20,000円、FP2級:月2,500円、賃貸経営管理士:月2,500円 ほか)
■朝活(9:30スタート。経済新聞の読み合わせ、輪読会など)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:毎週水曜日+その他土日など月4〜5日
■GW(5日)、夏季休暇(7〜8日)、冬期休暇(6〜7日)、有給休暇(入社半年後10日)、産前産後、育児休暇(現在数名取得中)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ランドネット
資本金758百万円
平均年齢30.8歳
従業員数799名
事業内容■事業内容
不動産投資事業
投資用中古マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理
不動産コンサルティング
不動産投資セミナーの開催
不動産賃貸事業 リノベーション事業・リフォーム事業
不動産クラウドファンディング事業
【免許証番号】
宅地建物取引業業国土交通大臣(3)第8622号
URLhttps://landnet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら