トップ精密機器 - 購買 - 正社員 - 長野県【長野/安曇野】資材・購買担当(リーダークラス)◆世界シェアトップクラスの精密減速機/借上げ社宅制度【エージェントサービス求人】
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
掲載元 doda
【長野/安曇野】資材・購買担当(リーダークラス)◆世界シェアトップクラスの精密減速機/借上げ社宅制度【エージェントサービス求人】
購買
穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/福利厚生充実/年休126日〜
■業務内容:世界シェアトップクラスの精密減速機を中心とした資材・購買をお任せします。
・購入、外注業の開拓、選定
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案〜実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導
■ポジションの特徴:
当社の資材・購買部部の特徴として単純なモノの購購だけではなく、
受受検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、
他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。
本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、
金属を加工したものを中心に、モーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどのアクチュエーター構成部品、ゴムや電子部品も調達大量となります。
多くは多品種少量で、購買のメンバーは日々受発注から価格交渉、新規開拓を行っています。
■配属組織:
本部長以下20名程度の組織です。(担当者→マネージャー→部長→本部長)
■当社について:
当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されてます。
■福利厚生
・年間休日数:126日
・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給
・借上げ社宅制度※一定の条件あり
独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万)
単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万)
帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調達実務または生産管理におけるご経験
■歓迎条件:
・各種材料、金属加工、処理に関する知識
・電子部品、電子機器基盤実装に関する知識
・調達、生産管理システムのIT、DX化の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ |
職種 | 購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1856-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/穂高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 512万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,360円〜378,760円 <月給> 291,360円〜378,760円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:7月・12月(標準支給月数年間5ヶ月) ※他、業績連動支給あり(目標管理評価、能力加開発評価による) ■昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(高速代補助あり) 家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 再雇用制度有り <教育制度・資格補助補足> ■通信教育(年4回開講)、大学院(博士、MBA、MOT)通学制度、海外語学留学、社員自由研究 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■借上げ社宅制度 ■カフェ手当 ■転勤カフェ手当 ■業務務当 ■次世代育成支援手当 ■保育支援手当 ■みなし食事手当 ※男性育休取得率:81.8% |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ |
資本金 | 7,100百万円 |
平均年齢 | 41.8歳 |
従業員数 | 523名 |
事業内容 | ■事業内容:産業用ロボットや半導体製造装置に組み込まれる「メカトロニクス製品」及び以下ブランドの減速装置の製造、販売。 |
URL | http://www.hds.co.jp/index.html |