GLIT

横河電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

横河電機株式会社 サステナビリティ推進メンバー

人事・総務・法務系その他、企画・管理・事務その他

住所:東京都武蔵野市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆職務内容
近年、サステナビリティ(持続可能性)推進活動の範囲や対象が急速に広まっており、
また重要性も高まっています。
当社では、多様なご経験、高いスキルをお持ちの方に加わっていただくことで、
より一層取り組みを拡大、加速していこうとしています。
◆業務内容
業務概要
下記のa)またはb)いずれかの業務。
a)ESG情報の開示と推進
・高品質で効率的な情報開示のための社内の仕組みの構築や改善活動
・具体的なESG情報の開示業務
b)GHG削減施策と気候関連情報開示の推進
・事業部、各国の拠点、調達、生産など、グループ全体の各部門と協力し、
 GHG削減戦略の立案、実行、気候関連情報開示の拡充等をご担当いただきます。
・また、特に重要性が増してくるScope3やカーボンフットプリント削減の観点から、
 組織横断的な活動にも参加していただくことを予定しています。
※当社はグループ人員並びに売上高の海外比率が70%を超えており、
 メールやオンライン会議でのコミュニケーション、資料作成などに英語力が必要です。

応募条件・求められるスキル

◆応募要件
【必須】
 以下、a) または b) いずれかの経験    
・a)ESG情報開示に関する知識・経験
b)気候変動、GHG排出量管理・削減に関する知識・経験
・英語を使った海外拠点とのコミュニケーション能力
・リーダーの経験が2年以上
【人物像】
・企業と社会の持続可能性に取り組んで行く熱意
・論理的に考え、わかりやすく表現する能力
・自ら課題を発掘し、周りを巻き込んで解決していく意欲
【歓迎】
以下、a) または b) いずれかの経験、スキル
・a)AIやITシステムの運用、構築に関する経験、知識、スキル
・b)経営視点での戦略立案の経験、知識、スキル
◆学歴
 大卒以上(専攻不問)
◆外国語
英会話:ビジネス会話可能
英文:ビジネス文書可能
TOEIC:700点相当のレベル

募集要項

企業名横河電機株式会社
職種人事・総務・法務系その他、企画・管理・事務その他
勤務地住所:東京都武蔵野市
給与・昇給7,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生730万~920万円※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。
休日・休暇◆リモートワーク  
◆社会保険 各種完備
◆休日: 週休2日(土曜・日曜)、祝日、GW 、夏季休暇、年末年始休暇   
     年間休日 124日
◆勤務時間  8:30~17:15 (標準労働時間7時間50分/日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名横河電機株式会社
事業内容国内最大手のプロセス制御機器メーカーとして、
計測・制御・情報の分野で、お客様の生産性向上とビジネス変革を支援するための
様々なソリューションを提供し、産業界のみならず、広く社会に貢献しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら