GLIT

シンクヘルス株式会社

掲載元 doda

【医療機関・製薬メーカーへの事業開発営業】裁量大/糖尿病領域特化のアプリ開発ベンチャー/働き方◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【週1リモート可・時差出勤推奨/年休123日/残業10〜20h程/転勤無し/大手企業との取引◎/経営的視点での貢献/大型プロジェクト多数】

■採用背景
健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実行する「健康経営」が企業運営においてトレンドになっているため、事業拡大に伴う増員

■業務概要
当社は、医療・ヘルスケアの中でも「糖尿病領域」に特化し、世界トップクラスのアプリ「シンクヘルス」を開発・運用している当社にて、法人営業を担当していただきます。

■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
・健康保険組合向け「生活習慣改善プログラム」や「重症化予防プログラム」のソリューション営業
└新規顧客へのアプローチ(セミナー、架電、紹介)、既存顧客への深耕営業(オンラインでの新サービスの提案など)
・顧客とのリレーション構築、各種プログラムの実施・フォロー
・ヘルスケア関連企業(食品・化粧品・保険業界等想定)とのアライアンス検討、企画営業
└自社開発アプリを使った健康(美容)プログラムや協働分野の模索
・事業会社向け福利厚生サービスの営業(弊社アプリを利用した健康管理サービスの提案、福利厚生業務の一部受託等)
※会社作りに興味がある方は大きな裁量の元働けます。

■組織体制
・20代後半〜40代(平均年齢33歳)が幅広く活躍中
・従業員全員が中途採用です。新しいメンバーも馴染みやすい雰囲気です。
・医療業界に限らず様々な業界・会社から当社のビジョンに共感したメンバーが集まっています。

■企業の特徴/魅力
・年休123日、残業10~20h程、週1リモート時差出社推奨
・フラットな環境で若手メンバーも多いため、質問などしやすい環境が整っています。台湾チームとの関わりもあり、グローバルな環境で働けるのも魅力の一つです。
・医療・ヘルスケアの中でも「糖尿病領域」に特化し、世界トップクラスのアプリを開発・運用しており、アプリの利用者は世界で120万人、国内40万人を超える今注目の医療ベンチャーです。
・弊社が推進するPHR(医療や健康に関わる情報や記録)サービスは、予防・健康増進や個別化された医療提供を可能にすると期待されており、健康寿命の延伸にも寄与しています。糖尿病領域で得た知見を生かし、新たな分野の事業展開もしていく予定です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※以下いずれかのご経験
・健康保険組合向けの法人営業経験 
・ヘルスケア・医療業界向けの法人営業経験
・人事営業の経験、もしくは人材・健康経営・福利厚生の営業経験。

■歓迎条件
・疾病の未病や予防分野への関心
・無形商材の営業経験

募集要項

企業名シンクヘルス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル7F
勤務地最寄駅:JR/TX線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,900円〜381,300円
固定残業手当/月:83,100円〜118,700円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:月10時間〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■PC貸与
■コミュニケーションツールはSlackを利用
■自由な働き方を推奨している為、副業OK
■私服勤務可。顧客先等に行かない日であればジーパンでもOK
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏季休暇、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名シンクヘルス株式会社
事業内容■事業内容:<デジタルヘルス領域全般>
当社は、医療・ヘルスケアの中でも「糖尿病領域」に特化し、世界トップクラスのアプリ「シンクヘルス」を開発運用しています。 
アプリの利用者は世界で90万人を超える今注目の医療ベンチャーです。今後は糖尿病領域で得た知見を生かし、腎疾患・心疾患領域や、疾病予防や健康増進など新規事業にも参入する予定です。
URLhttps://www.health2sync.com/ja/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら