トップ建設・住宅・土木 - 製造技術・プロセス開発,生産・製造技術・管理系その他,整備士・メカニックスタッフ - 正社員 - 神奈川県未経験歓迎!【プラント製造技術職】★年休129日★完休2日
株式会社東洋アクアテック
掲載元 マイナビ転職
未経験歓迎!【プラント製造技術職】★年休129日★完休2日
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他、整備士・メカニックスタッフ
【相模原本社工場】 所在地 相模原市中…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
未経験OK! 工場でのプラントユニット【製造業務】/資格につながる&資格を活かせる業務も多数
製造する製品
地下水浄水ろ過用途のプラントユニット
業務の流れ
鉄骨を切断・溶接して骨組みを作成
骨組みに機器を固定
機器を塩ビ管で配管
機器の電源・信号配線
出荷前検査
工事部門に出荷
4名のチームで全工程を担当します。
プラントごとに設計が違うため、様々な技術を経験できます。
資格取得支援制度が充実&各種資格手当もあり
【社員の資格取得を推進しています】
業務に関係する資格の受験費用は会社が全額負担。
試験日が休日なら休日出勤扱いになります。
玉掛け、小型移動式クレーン、フォークリフトなどの基本的な資格取得支援はもちろん、管工事施工管理技士に必要な実務経験を積むこともできます。
募集要項
企業名 | 株式会社東洋アクアテック |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他、整備士・メカニックスタッフ |
勤務地 | 【相模原本社工場】 所在地: 相模原市中央区清新8丁目9−17 工場環境: ★ 工場エアコンあり 一日の大半を過ごす作業エリアは大型エアコンで空調完備。 夏も冬も、快適な環境で勤務できます。 ★ たまの屋外作業・倉庫作業は休憩をはさみつつ 装置の出荷や試運転で空調のない場所で作業することもあります。 外仕事ではこまめな休憩を推奨しています。 ★ 工場内禁煙 喫煙は屋外の喫煙スペースで。 ★ 事務所併設 事務仕事や休憩は併設の事務所を利用できます。 ★ 無料駐車場あり 自家用車・自家用バイク通勤がオススメです。 ★ 工具等はすべて貸与 工具、作業服、PCはすべて会社が貸与します。 周辺環境: 徒歩圏にコンビニ、ドラッグストア、飲食店が充実! |
給与・昇給 | 月給:26万0,300円~ ※ 残業代を含みません。残業が発生した場合は法定通り別途支給します。 内訳: 基本給 17万2,900円 固定手当(一律支給) ・住宅手当 2万円 ・食事手当 1万5,000円 ・生活手当 3万2,400円 ・物価変動手当 2万円 ※ 上記に扶養手当,専門資格手当,残業手当が加算されます。 ※ 試用期間は3ケ月です。期間内の待遇変更はありません。 交通費 公共交通機関利用通勤:実費支給(上限1万5千円/月) 自家用車通勤:1万円/月(駐車場代無料) バイク通勤:ガソリン代清算(駐車場代無料) 給与締め日/支払日 10日締め25日払い 【昇級・賞与】 昇給 4月及び昇進時 賞与 7月,12月 ※ 賞与は2年目から満額支給になります。 ※ 賞与額は基本給x2~2.5ヶ月分+評価給となります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (昼休憩1時間) 残業は月10時間程 朝礼は毎朝9時過ぎ(始業後)に実施 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 産育休制度 介護休暇制度 制服・工具支給 資格取得支援制度 |
休日・休暇 | ★年休129日★ 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇 3日間(会社指定) 年末年始休暇 12月29日~1月3日 有給休暇 ・6か月勤務で10日付与(翌年の年末まで使用可) ・以降年初に1年分付与(翌年の年末まで使用可) ・勤務期間に応じて最大20日/年まで日数増 慶弔休暇 特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
1名
その他・PR
募集の背景
未経験から技術を学びたい方も、現場経験を活かせる働きやすい職場を探している方も歓迎。
チームで地下水ろ過プラントを一台ずつ仕上げる“考えるモノづくり”です。
切断・溶接・配管・配線まで、工程全体に関わります。
年休129日・土日祝休み・残業わずかでプライベートとも両立。
エアコン完備の屋内工場で、技術を身につけ・活かす働き方を始めませんか?
製造体制の強化にともない、製造スタッフを募集します。
初年度年収
350万〜450万円
応募受付後の連絡
マイナビのメッセージ機能からご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
株式会社東洋アクアテック
相模原本社 会議室
相模原市中央区清新8丁目9−17
取材後記(マイナビ転職編集部から)
「震災に強く」「断水しない」そしてなにより「安く使える」水を安定して使えるようにするため使われている同社の製品。人が生きていく上で欠かせない水に「命を与える」事業です。
お話を伺った工場長の大西さんは「未経験からでも働きやすい環境を整えています」と話してくれました。経験がなくても、技術を身に付け、今後なくなることのないインフラを支える働き方をしてみるのはいかがでしょうか。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費
公共交通機関利用通勤:実費支給(上限1万5千円/月)
自家用車通勤:固定1万円/月(駐車場代無料)
バイク通勤:ガソリン代清算(駐車場代無料)
時間外手当
役職手当
扶養手当
専門資格手当
求める人材
未経験から技術を学びたい方も、安定環境で腰を据えて働きたい方も歓迎!
学歴不問・経験不問。
未経験の方・分野違いのかたには工具の使い方から丁寧に指導します。
「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたい」「安定した環境で長く働きたい」方、大歓迎です。
配管・溶接・電気工事だけでなく現場工事の経験をお持ちであれば、スキルを活かして即戦力としてご活躍いただけます。
当社は経営基盤の安定感に自信があります。
暑さ寒さ、雨風といった現場仕事のつらさとは無縁の職場環境です。
長く働ける職場で、じっくりと技術を磨いてみませんか?
企業情報
企業名 | 株式会社東洋アクアテック |
設立年月 | 1995年8月1日 |
代表 | 代表取締役 緒方哲也 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 125名 |
事業内容 | 主力事業である「地下水活用システム」を中心に、膜ろ過技術を用いた水処理事業を展開しています。 地下水活用システムとは お客さまの敷地内に井戸を掘削し、その水質に応じた濾過プラントを設計・製造・設置・運用。 濾過した地下水を水道水と同等以上の品質で供給する仕組みです。 プラントを販売するのではなく、ろ過サービスに対して料金をいただく、いわば“サブスクリプション型”のビジネスモデルが特長。 これにより、お客さまは先行投資なしで安全・安価な地下水を利用し、水道コストを削減できます。 井戸掘削からプラントの設計、製造、設置、運用管理まですべてを自社で手がける一貫体制により、品質と対応力の両立を実現しています。 |
URL | https://www.toyoaquatech.co.jp/ |