GLIT

株式会社 アメニティジョイハウス

掲載元 イーキャリアFA

有資格者歓迎【木造共同住宅の設計職】★月残業時間15時間★有給推奨日あり◎年収600万 〜850万@船橋市♪

構造解析・意匠設計

【本社】 千葉県船橋市前原西二丁目30…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜入居率99%以上を誇る木造共同住宅の設計職〜

プラン設計または実施設計業務をお任せ致します。
およそ30平米の物件がメインで投資用不動産だと1Rや1Kが多い中、
同社では1LDKをメインに設備面も充実させた物件が多いです。
メンバーは2拠点に分かれて働いているので全員揃うことは少ないですが、
部門長を中心に細かなコミュニケーションを取っています。
そのチームワークもあって、この5年以上で退職者がゼロというのちょっとした自慢です。
この安定感のある職場風土であなたの経験を生かしてみませんか?

【特徴・やりがい】
アメニティジョイハウスは、
住まいに関わる建築(設計・施工)・不動産(販売)・住宅・賃貸管理・保証・マーケティングの6つの事業を担うグループ5社のトップに位置する会社です。
特に賃貸アパートに関わる土地探しから設計、施工、販売、管理、保証などを一気通貫して行うのが特徴で、
99.4%という高い入居率を背景に投資家の支持を伸ばしています。

社風は…【学校みたいな会社を目指しています】
社内の雰囲気が良く、ピリピリした雰囲気は”0”!
『ボウリング大会』『大人の大運動会』『BBQ』『ゴルフ大会』など社内イベント盛りだくさんです!部署を跨いで社員が企画します。
今後は、サークルも作っていく予定も!
2020年から新卒採用を始めた当社・・・なんと未だに新卒社員の退職は”0”です!

男性・女性ともに子育て世代の多い当社。
特に女性社員の多くが子育てをしながら働いています。
お子様の急な体調不良などによる看病で仕事を休むことになっても、互いのフォローをし合う風土があるのでご安心ください。
また、物件エリアが1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)となりますので、転居を伴う転勤がありません!

応募条件・求められるスキル

■二級建築士資格所持者
■木造建築設計業務経験3年以上(戸建てのみ、共同住宅のみOKです☆)

募集要項

企業名株式会社 アメニティジョイハウス
職種構造解析・意匠設計
勤務地【本社】 千葉県船橋市前原西二丁目30番7号 AJ津田沼ビル4F
■JR総武線「津田沼」駅より徒歩7分
■新京成線「新津田沼」駅より徒歩8分

 
給与・昇給6,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生【勤務時間】
■09:30〜18:30(実働8時間/休憩60分)
■残業:月平均残業時間45時間

【給与】
■月収:40万円〜65万円
■年収:600万円〜850万円
※年俸制
※委細面談の上、経験・能力・前給・年齢等を考慮し決定します
※上記年収には各種手当・固定残業費を含んだ年収イメージになります。
※固定残業代として20時間分50,000円以上を月収に含み、超過分は割増賃金を別途支給致します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年1回(4月) ※決算賞与(業績好調につき16期〜24期まで9期連続で支給中)

【各種手当】
■通勤交通費
■資格手当 
※例:2級建築士:2万円/二級施工管理技士:1万円/宅地建物取引士:2万円)
■残業手当(みなし残業手当分は年俸に含む)

【社会保険】
■雇用保険、健康保険、厚生年金、労災

【福利厚生】
■健康診断
■各種レクリエーションあり

■定年:65歳
■再雇用制度:有
■雇用期間の定め:無

【受動喫煙防止の為の取組み】
■禁煙/屋内禁煙
休日・休暇■完全週休2日制(水・日)
■年間休日117日
■年末年始
■GW
■夏季休暇
■有給休暇
※初年10日
※有休休暇取得推奨日長期休暇の前後に取得推奨日を設定し、長期大型連休を取得しやすくしています。
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

書類選考⇒一次選考(人事面接/WEB適正検査 ※学力を問うものではありません)⇒二次選考(部門長面接)⇒最終選考(社長面接)⇒内定

※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。

★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。

企業情報

企業名株式会社 アメニティジョイハウス
設立年月2000年6月16日
資本金156,000,000円
事業内容【事業内容】
■アパートマンション企画、設計、施工管理
■不動産コンサルティング業
■宅地建物取引業
■不動産賃貸管理業
■賃貸債務保証事業
■住宅事業

【従来の不動産業界のイメージと一線を画す、社風の良い企業様です。】
同社では従業員の働きやすさを重要視しており、
『仕事よりも遊びで繋がる人間関係』がある意味でテーマであります。
日頃から部署を超えてのコミュニケーションが盛んで、
ボウリング大会、バーベキュー、社内運動会などなど、部署や役職を超えてさまざまな人と交流することができる環境を作っております。
またそれぞれの行事にはグループ会社だけでなく協力会社の方々もいらっしゃるので、幅広く人脈を築くこともあり☆
こういった取り組みの裏には、ただデスクで経営方針や業務指示を出すだけのワンマン社長とは違い、
代表自らが設計業務に関わり、最前線で社員の皆様と関わりながら業務に取り組んでいることが挙げられます。
常に社員と一緒に業務に関わりながら仕事上でもプライベート上でもコミュニケーションを取ることによって、
現場の意向もくみ取り、社内の環境改善にもつながっております。
実際、社内の先輩からは、同じ不動産業界から転職してきた方も「業界の中ではトップクラスに社風が良い」と太鼓判を押す人もいるほどです☆
「仕事を行う」、「転職する上で」社風に関しては入社してみないとわかりかねる部分もあります。
今お仕事をお探しの方、是非一度面接にて社風を見に来てください!あなたの理想の働く先があるかもしれません♪
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら