トップインターネット関連 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【週3在宅】PdM(プロダクトマネージャー) ◆導入社数2,000社突破!「HRBrain」を展開◆【エージェントサービス求人】
株式会社HRBrain
掲載元 doda
【週3在宅】PdM(プロダクトマネージャー) ◆導入社数2,000社突破!「HRBrain」を展開◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【急成長中のHRTech企業/顧客満足度1位のタレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数2,000社突破/ヤフー、サイバーエージェント、RIZAPなど大手企業と取引実績あり/IPO準備中の成長企業】
■募集背景:
労働人口の減少・日本国内の労働生産性の低さ・直近のコロナに起因するリモートワークの進展とDX化ニーズの拡大が見られています。また各社ESG経営への取り組みも進む中で、人材戦略=経営戦略といっても過言でないほど、人材に対する投資は今後も高まっていくことが見込まれています。
そんな中、私達は2017年に同市場に人事評価クラウドのHorizontal SaaSとして参入しました。企業規模や業種を問わず、様々なお客様にお取り入れいただいております。ただ、人事評価は日本企業の約8割が行っているものの、クラウド浸透率はいまだ10%程度と低く、まだまだ成長余地が大きいと考えています。
加えて、時代の変化とともに組織・事業双方の流動化の波が大きくなり、人材の適切な配置・戦略、それに紐付いた育成・評価を重視するといったタレントマネジメントに取り組む企業が増加しており、当初は人事評価から始まった私たちも、今やタレントマネジメントでより組織を強くするプロダクトへと進化を遂げています。
HRBrainではそのようなマーケット課題に対して毎年新たなプロダクトをリリースしており、今年もさらに複数のプロダクトリリースを予定しています。私たちと一緒に、既存プロダクトのグロースまたは新規プロダクトの立ち上げから実行・推進まで担っていただける方を募集しています。
■業務内容:
既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。
・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・SaaSのプロダクト企画立案
・ユーザーヒアリング
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・開発優先度の決定
・開発ディレクション
■本ポジションの魅力:
・to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。
ユーザーFBも積極的に行い、どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ITサービスのプロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントに近しい経験
・定量・定性指標を設定し、サービス開発・改善をおこなってきた経験
・開発メンバーと一緒に要件定義や画面設計をおこなった実務経験
■歓迎条件:
・アジャイルやスクラム開発に関する知見と開発経験
・ SQLなどを用いたデータ分析の経験
・UXリサーチやカスタマージャーニーの作成といったUXや顧客体験設計の実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社HRBrain |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー5F 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円〜566,600円 固定残業手当/月:155,000円〜183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) ・休憩時間:1時間自由取得 ・技術書購入サポート ・勉強会/イベントサポート ・交通費支給 ・入社時有給付与 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険) ・歓迎ランチ ・フリードリンク (Coffee/ミネラルウォーター等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝日休み ・有給休暇(入社時付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間における待遇や条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社HRBrain |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 31.01歳 |
従業員数 | 270名 |
事業内容 | ■事業内容 HRBrain タレントマネジメント HRBrain 組織診断サーベイ HRBrain 人事評価 HRBrain 労務管理 HRBrain AIチャットボット HRBrain 360度評価 HRBrain パルスサーベイ HRBrain ストレスチェック |
URL | https://www.hrbrain.co.jp/ |