GLIT

CKD株式会社

掲載元 doda

【愛知/小牧】精密製品の開発・設計 ◆電気・制御に関する知見経験がある方/リモート有/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

1> 本社 住所:愛知県小牧市応時2-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜転勤無/シェアトップクラス製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/土日祝休み〜

■業務内容:精密製品の開発・設計に携わります。
(1)デイリー業務…精密製品単体のユーザー対応(仕様決め、構想、見積回答、設計、評価)
※入社〜1年間を目途に取り扱い製品や業務に慣れていっていただく予定です。
(2)メインミッション…ユニット商品化のための制御エンジニアとして要素開発を実施(テスト機を製作してトライ&エラー)

■取り扱い製品:
空気圧モーション機器(空気圧シリンダ、ハンド・チャック、助力装置等)特に、空気圧アクチュエータをメインに関わります。

■採用背景:
顧客ニーズの高まりに対し、ユニット商品の強化や顧客課題を要素開発にて解決するため、制御の技術者の増強を図ることを目的とした採用です。
現状は、アクチュエータ単体での商品提案が主となっていますが、今後は制御技術者を組織で強化し、他部署連携の上でより高機能・高性能なユニット商品を提案していく予定です。

■ポジションのやりがいや魅力:
・最先端の装置向けの商品開発・設計に携わり、国内・海外様々なお客様と密着しながら一緒に課題解決を実施していくため、採用⇒量産された際のやりがいを強く感じることができます。
・制御だけでなく様々なハードウェア知識、課題解決力、コミュニケーション能力の向上が期待できます。

■働く環境の魅力:
・配属先部署の平均残業時間:25時間/月程度
・リモート勤務:有(月4回程度)※上長の承認を得て希望により在宅勤務可。
・出張:有(国内…月1〜2回程度、海外…年1〜2回程度)

■企業の特徴:
1)安定性…自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発製造しています。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。
2)企業風土…平均勤続年数は全国平均を上回り、安定した環境で仕事に打ち込める会社です。グローバル企業であり、かつ研究開発型の企業であるため、前向きな雰囲気のある職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、双方に当てはまる方 ※制御系の実務経験がなくとも、今後制御設計・開発に関わりたい方※
・メカ設計の知見経験(4力学レベルでも可)
・電気や制御に関する基礎知識または関連業務の経験(PLC制御も含む)

募集要項

企業名CKD株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県小牧市応時2-250
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
犬山工場
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字南郷356
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/扶桑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
460万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜370,000円

<月給>
270,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分
■諸手当:営業・通勤・家族手当など
■モデル年収:600万円:30代半ば・既婚・扶養する子ども1人・自己名義の持ち家

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
部署平均残業時間:25時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃・住宅補給金制度有(規定有)
社会保険:・社会保険完備
・各種保険加入サポートあり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金(CKD企業年金基金/確定拠出年金)

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJTによる教育を中心に知識や技術を身に着けていただきます。
・新人フォロー研修、階層別教育、海外人材育成教育、語学教育
・その他資格取得奨励金制度有

<その他補足>
・CKD 健康保険組合
・財産形成策(財形積立制度/住宅資金融資制度)
・生活補償(社内食堂/共済会補助・単身赴任者里帰り制度)
・健康衛生(産業医制度/ワークライフバランス重視)
・労働組合有、企業内託児所または補助制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※会社カレンダー有
年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名CKD株式会社
資本金11,016百万円
平均年齢41歳
従業員数3,026名
事業内容〜〜 あらゆる産業分野の自動化に貢献するリーディングカンパニー 〜〜
■事業内容:自動機械装置及び省力機器、空気圧制御機器、駆動機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
URLhttp://www.ckd.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら