GLIT

株式会社デルタエンジニアリング

掲載元 tenichi(テンイチ)

【施工管理経験者】実質年休120日!

施工管理(建築・設備)

大分県 大分県大分市住友化学構内事務所…

300万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

基本定時退社/平均月残業10hで私生活充実◎

【仕事内容】
【基本定時退社!土日祝休みの完全週休2日制!】
創業時から続く、住友化学工場の施設常駐案件で業績安定
プライベートの時間も楽しみながら、無理なく長く働ける施工管理です。

【仕事内容】
住友化学の工場に常駐して施設の補修・改修が主な工事(小規模建屋の新築工事は有)となります。
例)
補修改修:鉄骨造建屋改造、機械基礎補修、工場敷地内道路補修、建物補修、排水溝防水補修 等
新規製作:小規模建屋新築、機械基礎製作、管路製作 等

【ここが魅力ポイント!】
・基本定時退社。17時に帰れるのでアフター5を楽しめます!
・完全週休2日制。繁忙期の休日出勤もありますが、
 しっかり平日に振替休日を取得できます。
・年間休日は実質120日!公休に加え、有給含めて休暇が取れる環境です。
・監督者3名に加え、直接雇用作業員(多能工)も多数在籍しており、
 現場を任せられる体制のため、業務時間内の書類作成等も可能です。
・基本的に固定のお客様になります。そのため急な変更などもないので、
 余裕を持って業務を進められます。
・住友化学大分工場で建築会社唯一の常駐会社です。住友化学から長年の信頼と
 関係性があるからこそ、お客様の要望に率先して対応することができます。
・長年、定年以外の退職者は出ていません。穏やかな雰囲気の職場です。
・希望者は定年後の再雇用も可能です。
・現在4期連続で決算賞与の支給実績があります。
・工場内施設だからこそ関われる業界の人たちがいます。

既存社員の多数はプラント施工管理未経験からの入社です。
RC造やS造といった一般建築の施工経験があれば構いません!
また、プラントだからと言って難しい工事ではありません。
安全のため気をつけなければならない工場ならではのポイントはありますが、
最初に先輩社員が丁寧にお教えします。

【組織構成】
監督3名、直接雇用作業員(多能工)約10名が工場内事務所に常駐。
多能工と外注の専門業者を組み合わせての施工が主となります。
上記に加え、事務作業担当者が1名所属しています。

【1人あたりの担当現場数/案件について】
担当案件数:5〜10件/月(全て住友化学大分工場内)
案件規模:数十万円〜1千万円程度
工期:数日~2ヶ月(工事規模により変動)
備考:上記の工事を1年間通じて受注しているため、工場内に常駐体制を取っています。

応募条件・求められるスキル

・建築施工管理技士2級
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・建築施工管理の実務経験
工場建築施工管理経験は不要です。一般の建築施工管理の実務経験があれば十分に担当出来る業務内容です。

募集要項

企業名株式会社デルタエンジニアリング
職種施工管理(建築・設備)
勤務地大分県
大分県大分市住友化学構内事務所住所:大分県大分市鶴崎2200番地の1勤務地最寄駅:JR 日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙※住友化学株式会社大分工場内に当社事務所があり、 監督・作業員が事務所に常駐しています。
給与・昇給月給250000円〜
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名株式会社デルタエンジニアリング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら