トップ自動車・輸送機器関連 - セールスエンジニア(機械),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 宮城県【テクニカルコミュニケーター】技術学校卒の方歓迎!/教育研修制度充実/全国の営業所支援【エージェントサービス求人】
日本キャタピラー合同会社
掲載元 doda
【テクニカルコミュニケーター】技術学校卒の方歓迎!/教育研修制度充実/全国の営業所支援【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
仙南営業所 住所:宮城県岩沼市下野郷字…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
<実務経験なくてもOK!電子・電気・制御・機械系学校卒の方歓迎!英語力活かせて技術力身につきます!/世界トップクラスシェアの建機メーカー「CAT」/米国キャタピラー社の直営ディーラーとして油圧ショベル・ブルドーザなどの建設機械の販売・レンタル・メンテナンスサービスを展開>
■業務内容
テクニカルコミュニケーター(TC)としてキャタピラージャパン(メーカ側)の技術部門と協業で、日本キャタピラー(ディーラ営業所)が販売した建設機械の製品の技術支援及び製品改善の要望などを行う業務をお任せします。
<具体的には>
◎車両不具合発生時の状況把握を行いその内容をCATのシステムを駆使して早期に問題解決を行う。
◎各種技術関連情報の配信や車両の改善要望を行いCATへ情報を伝える。
◎CJLのTech Repの協力を受けて各地区の不具合や苦情案件への支援を行いお客様満足度向上に努める。
◎CATの各種サービスプログラム支援(CC審査、車検&特自検内部監査、建機工クレーン講師など各種教育支援)
■業務のやりがい:
高い技術力と情報提供を強みとしており、拠点支援要望に応える事で得られる満足感と達成感が大きなやりがいに繋がります。
■組織構成:
サービス技術Gpには、全国21名(男性20名、女性1名)が在籍しています。今回の配属先仙南営業所はマネージャー1名、メンバー2名の計3名です。メカニック作業の経験者やメーカーにて知見のある社員です。入社後は基礎的な知識や車両の構造などを身に着けるため社内教育の講習などに参加してもらいますので、建設機械の整備経験がなくても心配はありません。
■働き方:
基本的に土日祝休みで、平均残業20時間程度でフレックス制も導入しており働きやすい環境が整っています。
■研修制度
また埼玉の秩父に研修センターもあり、技術的なスキルを身に着ける研修も積極的に開催しており参加が可能です。
■当社について:
1960年代の設立以来、当社は60年以上に渡り全国のお客様に建機を届け、信頼をいただいてきました。米国キャタピラー社製品の販売・メンテナンス・レンタルを主軸に、工事現場で利用される建機の販売など社会インフラ整備はもちろん、災害復興などあらゆる場面で重要な役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも該当する方
・電子/電気/制御/機械系専攻の学校を卒業した方
・ビジネスレベル初級の英語力(TOEIC(R)テスト500点目安)
■歓迎条件:
・電子機械又は工業関係業界での経験
募集要項
企業名 | 日本キャタピラー合同会社 |
職種 | セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙南営業所 住所:宮城県岩沼市下野郷字西原103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円〜262,500円 <月給> 215,500円〜262,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験や資格を考慮し決定いたします。 ■給与改定:年2回 ※半期ごとの目標管理を実施 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:社内規定あり 寮社宅:会社規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <教育制度・資格補助補足> 中途入社受入研修 <その他補足> ■出張手当 ■カフェテリアプラン ■住宅補助制度(社内規定あり) ■財形貯蓄 ■独身寮制度(社宅規定による、転居費用は無し) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(初年度入社月による、2年目以降21日)、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、裁判員休暇、慶弔休暇、メーデー 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本キャタピラー合同会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 44.2歳 |
従業員数 | 2,106名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設機械、鉱山機械の油圧ショベル・ブルドーザ・ホイールローダ・履帯式ローダ、ダンプトラック、アスファルトフィニッシャ、モーターグレーダ、環境リサイクル機械、舶用エンジン、自家発電装置等の販売・メンテナンス及びレンタルを行っています。 |
URL | https://www.nipponcat.co.jp/about/ |