トップ半導体・電気・電子部品 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件社内SE(インフラ/プレイング・マネージャー)◆グロース上場◆有名製品に採用される技術力◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
掲載元 doda
社内SE(インフラ/プレイング・マネージャー)◆グロース上場◆有名製品に採用される技術力◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
●アルゴリズム・ソフトウエア、そしてハードウエアを統合的に一貫して開発する企業
●社内インフラの運用保守・チームマネジメントを担う
●年間休日124日/中野駅徒歩5分◎
■業務内容:
・Linux、OSSで構築された社内インフラ(サーバ・ストレージ・各種サービス)の運用保守
・各種インフラおよび開発用サーバの構築・運用保守
・社内ネットワークの構築・監視・運用保守
・各部門の要求に基づくシステムの改善および新規システム導入提案
・社内ヘルプデスク、ITサポート
<マネージャー業務>
・チームリーダーシップの提供とプロジェクトマネジメント
・チームメンバーのスキル向上と育成
・システム部門の戦略的な計画策定と実行
■配属先部門:
・部署人数…2名(グループマネージャー1名(役員兼務)、メンバー1名)
・開発部門の先端的な開発を肌で感じながら、それをシステムサイドから支えることで、その実現に主体的に関わっています。
■当社の強み:
◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しております。
◇任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っております。
◇今後は加えてロボティックス、セーフティ分野での収益拡大を見込んでおります。ロボティックス分野では業務資本提携先であるヤマハ発動機と自律運転に向けたAI技術の開発、実装を進めております。
安全運転支援分野では車線逸脱や、居眠り運転という危険事象のリアルタイムの検出と事故防止、ヒヤリハット事象の画像を解析した結果が法人車両の安全運転教育などに活用されています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下3年以上の経験
・VMWare等仮想化基盤上でのLinux・Windowsサーバ構築・運用経験
・社内ネットワークの運用・監視経験
・FlexLM等のライセンス管理ソフトウェアの運用経験
・IT業界経験
■歓迎条件:
・AWS等のパブリッククラウドでのインフラ構築・運用経験
・Ansible等の構成管理ツールを用いたサーバ運用・管理経験
・何らかのスクリプト言語経験
・IT全般統制の知識
・チームリーダー、管理経験
<語学補足>
英語力:初級(英語に抵抗なければOK)
募集要項
企業名 | 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階 勤務地最寄駅:中央線/中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,100円〜555,900円 その他固定手当/月:231,300円〜277,500円 <月給> 583,400円〜833,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は前職の年収・スキル等にて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(5月)※業績に応じて支給 ■その他固定手当:管理職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限3万円まで) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTメインで教育を行います。 <その他補足> ■確定拠出年金 ■関東ITソフトウエア健康保険組合 ■ベネフィット・ステーション(eラーニング800コース超、映画・旅行等の各種割引等) ■従業員持株会(奨励金20%) ■株式報酬制度 ■表彰制度他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始、夏季休暇(3日)、産前産後休暇、慶弔休暇 ・有給休暇 ※初年度は入社時期により付与日数変動 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル |