GLIT

株式会社ホゼナル

掲載元 doda

【広島/経験者募集】不動産企画営業/支店新規開設 ※高水準のインセンティブ制度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、用地仕入

広島北支店 住所:広島県広島市安佐南区…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

頑張り次第で1件のインセンティブ支給額が100万円越えも!/転勤無し
北広島支店は新規開設し今後さらなる事業拡大を図っているフェーズのため増員募集いたします。今後は総合建設業者として住宅関連全般への事業拡大を目指しています。

■仕事内容:
事業用地の仕入れ・販売や土地活用を含む不動産・建設のコンサルティングをするお仕事です。地域の不動産業者様や土地所有者(主に個人オーナー様)に対し、土地の買取や土地活用提案(例:資産運用としてのアパート経営など)を行っていただきます。

■詳細:
活用していない土地や物件をお持ちの所有者様へ、ホゼナルとして『できること』をご提案(用地仕入・賃貸経営etc…)いたします。
土地所有者には不動産業者様や仲介会社様からご紹介を受けたり、自社で独自に調査して直接訪問する場合もございます。
〜仕事の流れ〜
(1)お客様の想いをヒアリング…「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を聞くことで、ご提案するプランを検討します。
(2)上司とともに訪問し、詳しい内容を商談。
(3)契約となれば、買い取った後の土地に建てるものをプランニング。設計や工務部がサポートするのでご安心下さい。

■本ポジションの特徴/魅力:
・業界トップクラスの高インセンティブ…経営者が投資家ということもあり、社員自身も豊かになってほしいと考えています。そのため社員に還元することを大切にしています。物件ごとにインセンティブの比率を計算しており、7〜8%のインセンティブ比率を目指せる環境があります。不動産業界から転職してきたメンバーも驚くことが多いです。※当社の営業は月平均1〜2件を受注。年収700万円〜1000万円になる計算です。
・チームプレー …営業でチームを組み、毎週1回は会議を実施します。チームの中で担当エリアを分けていますが、リーダーが「この土地のオーナーさんに声をかけるといいよ」というように、営業先をサポート。そのため、業界平均よりも高い確率で商談の機会がもらえます。平均年齢20代後半、ともに切磋琢磨できる環境があります。
・働き方…月に8〜11日しっかり休日を取ることができますし、GWや年末年始には長期連休もあります。自分の時間も楽しむことも仕事の一つだと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)を所持している方
・営業のご経験がある方

■歓迎条件:
・不動産業界・建設業界での営業経験
・宅地建物取引士資格保有者

募集要項

企業名株式会社ホゼナル
職種営業・セールス(法人向営業)、用地仕入
勤務地<勤務地詳細>
広島北支店
住所:広島県広島市安佐南区大町東1丁目8−25 3階
勤務地最寄駅:大町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):193,000円〜247,000円
固定残業手当/月:57,400円〜73,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,400円〜320,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
<月給25万円〜+インセンティブ>
※各種手当あり
※ご提示する給与に関しては、ご経験等により上下する可能性あり
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:
入社1年目(メンバー)/年収700万円
入社2年目(営業主任)/年収900万円
入社3年目(営業係長補佐)/1200万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(月上限2万円)
家族手当:配偶者:月7,000円、子ひとり月3,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社時導入研修
■OJT制度
■資格取得支援・手当あり

<その他補足>
■役職手当
■職能手当
■産前産後・育児休暇
■社員旅行(台湾、釜山、香港、沖縄など)
■2ヶ月に1回程度の社内イベント(ボウリング・バーベキュー・年末餅つき・飲み会)などを開催しています。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数104日

<<長期連休あり>>
月8〜11日休み(※火曜日、水曜日がお休みのメインです)
GW休暇5日(2023年実績)、夏期休暇6日(2023年実績)、年末年始休暇11日(2024年実績)、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ホゼナル
資本金30百万円
従業員数106名
事業内容■事業概要:ビル・マンション建設、戸建て・木造建築を中心に以下5つの事業を展開しています。
・不動産投資
・総合メンテナンス
・部材、資材販売事業
・人材紹介事業
・PC販売事業
URLhttp://hozenall.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら