トップインターネット関連 - WEBデザイナー,コーディング - 正社員 - 東京都WEBデザイナー(@link) ※年収700万円以上
株式会社メドレー
掲載元 イーキャリアFA
WEBデザイナー(@link) ※年収700万円以上
WEBデザイナー、コーディング
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自社製品「@link」および関連サービスのUIデザイン及びフロント実装に貢献し、患者・医療スタッフ双方のユーザー体験を向上させることを通じて、社会的意義の高い医療サービスの価値を最大化することがミッションです。
【職務詳細】
・医療向けプロダクトのUIデザイン、アクセシビリティやレスポンシブ対応を考慮したデザイン推進
・ユーザー中心のデザインを実現するための、データドリブンな改善提案
・デザイナー・エンジニア・ディレクターとの連携を通じたプロダクトの改善提案
・デザインシステムの構築を通じた、業務プロセスの革新をリード
・UIデザイン及びフロント実装に関する専門知識を活かしたプロダクト開発支援
<サービスについて>
産婦人科向け予約システム @link
・「予約・受付」「業務支援」「マーケティング」「プロモーション」で患者とのつながりを創出する業務支援システムです
・高いコストパフォーマンスを強みとし、700を超える機能と設定により、産婦人科医療機関の業務を効率化します
・医療機関のニーズに合わせてクラウド/オンプレミスのどちらでも導入可能です
・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Figma等を用いたUIデザインおよびプロトタイプ制作の経験
・HTML/CSSを中心としたマークアップ業務の実務経験※目安5年以上
・サービス・プロダクト開発(規模不問)の構想からリリースまでをリードした経験
・スタイルガイドの設計経験(色・フォント・余白などルール体系化)
・生成AI(利用、導入問わず)を活用したプロダクト開発の経験
【尚可】
・ReactやVue.jsなどJavascriptフレームワークなどを用いた動的ページの作成
・アクセシビリティやレスポンシブデザインに関する知識
募集要項
企業名 | 株式会社メドレー |
職種 | WEBデザイナー、コーディング |
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~900万円 月給制:月額583000円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月) ■福利厚生: 交通費支給、出張手当、選択型確定拠出年金制度(正社員・契約社員が対象) ■勤務時間:部署・職種により決定 (原則 9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00 のいずれか) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(1~3回)⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社メドレー |
設立年月 | 2009年6月 |
資本金 | 39億6800万円 |
事業内容 | 【事業内容】人材プラットフォーム事業/医療プラットフォーム事業 【会社の特徴】同社は、医療・介護分野に特化した多機能プラットフォーム企業。2009年創業から急速に成長し、領域横断的にサービスを拡大。上場企業として安定した収益基盤を築いた上で、今後もグループ拡大や医療DX推進を加速していく成長企業です。医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システムとその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。また、日本最大級のオンライン診療システムを中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることができるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス、納得できる老人ホーム探しなど、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。 |