GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)

掲載元 doda

データアナリスト◆事業の上位意思決定に関与/不動産投資サイト『RENOSY』展開/グロース上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●3年連続中古マンション投資における販売実績トップクラス!不動産投資の自社サービス『RENOSY』展開。不動産業界全体のDX化を推進する急成長IT企業です。
●上場企業にて、データを活用したビジネス課題の解決に貢献できます。
●コアタイムなしのフレックスタイム制で働き方◎

■概要:
社内外から集めた様々なデータを解析し、ビジネス課題の解決策を企画立案することで、RENOSYマーケットプレイス事業のグロースに貢献いただきます。

■業務内容:
(1)RENOSYマーケットプレイス事業に関わるデータの分析・集計
・KPI策定と可視化
・データ分析をもとにしたビジネス課題の解決策の企画立案
・マーケティング施策やプロダクト機能改善の効果検証
(2)機械学習・数理モデリング
・予測モデル/アルゴリズムの要件定義、設計
・実サービスへの予測モデル、アルゴリズム組み込み実装とその継続改善
(3)その他
社内各所にてデータを活用した業務改善が求められています。組織を横断した企画を裁量をもって推進できます。

■分析環境:
・インフラ…AWS(MySQL、Postgres)
・分析基盤…TreasureData
・分析ツール…Tableau、Google Spreadsheet、SQL-client
・その他…Slack、Confluence、G Suite、KARTE

■得られるスキル:
・事業に向き合う企業風土のため、幅広く裁量をお渡しし業務をお任せします。
・データアナリストとして、事業の上位意思決定を行う機会を提供できる環境です。
・課題・変化に対してチャレンジングな組織のため、これまでのご経験を多分に活かすことが可能です。

■事業について・採用背景:
当社はいまだレガシーな不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。現在、当社は主に2つの事業を展開しています。
・祖業である投資用不動産売買を中心とした「RENOSYマーケットプレイス事業」
・不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う「イタンジ事業」
今後のさらなる事業の拡大に向け、データやテクノロジーを活用し、新たな顧客価値を創造できる人材の採用活動を積極的に行っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ加工もしくはデータ分析の実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・統計解析/機械学習いずれかについての専門知識
・機械学習を用いビジネス課題を解決した経験
・Python/Java/Ruby等のプログラミング言語の実務利用経験
・デジタルマーケティング戦略の立案
・GoogleAnalytics・Tableau・TreasureData・Salesforce・KARTE等のツール見識
・チームマネジメントの経験

募集要項

企業名株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
12分割で毎月支給

<賃金内訳>
年額(基本給):5,469,600円〜7,810,800円
固定残業手当/月:128,200円〜183,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
584,000円〜834,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回(5月・11月)
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
休憩:1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分/8時間を超える場合、休憩60分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の定期代補助
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:半径3キロ圏内2万または3万円の支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■エンジニア資格取得支援制度、資格手当(宅建など)
■自己研鑽制度
■オンライン英会話レッスン補助

<その他補足>
■家族手当
■子育て補助制度、勤務形態選択制度、フレックス制度
■育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)
■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
■持株会加入(※GA technologiesの株式)
■GA JAM(ランチ)、GA Circle(部活)
■家具サブスクリプション補助
■確定拠出/給付年金制度(選択できます)
■育児復職祝金
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※個人シフト制による
夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇、産休・育休(取得実績あり)、レディース休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
資本金7,262百万円
平均年齢31.3歳
従業員数1,260名
事業内容【事業内容】
・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営
(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
・AIを活用した不動産ビッグデータの研究
・中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営
URLhttps://www.ga-tech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら