GLIT

日酸TANAKA株式会社

掲載元 doda

【埼玉】大型切断機のプロダクトデザイナー〜トップシェア/年休125日/残業20h/住宅補助有り〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜I・Uターン歓迎!/住宅補助有り/土日祝日休み/裁量を持って業務に取り組める環境〜
■業務内容:
鉄板を切断する「レーザ切断機」やガスの圧力を調整する「圧力調整器」等のデザイン開発をお願いします。
当社製品は大量生産品ではなく、小ロットの製品が中心となります。
・厚板用大型切断機(レーザー・プラズマ・ガス)など当社製品の外装のデザイン開発を担当。
・設計要件を元に、ユーザーの操作性や製造性だけでなく、当社ブランドイメージとも掛け合わせたデザインを開発していただきます。
・設計に渡すデザインデータ(3DCADデータ、グラフィックデータなど)に仕上げていっていただきます。
・製品広告等の全社のデザインに関する支援業務
<使用ソフト>
Photoshop、Illustrotor、Rhinoceros 3D、Fusion360等

■採用背景
配属先であるデザイン室は、「当社の製商品やサービスのデザインを企画・統括し、事業・ブランドの価値向上を図ること」を目的とし、2023年7月に新設されました。
社内におけるデザインに関するニーズの高まりへの対応や今後のブランディングの強化に向けて、増員することと致しました。

■企業の魅力
厚さ20㎜以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。
ガス、レーザー、プラズマなど多様な切断機を提供しており、特にレーザー切断機ではトップシェアを占めています。
レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。
お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。

■働き方
月平均残業時間20h以下、年間休日125日、土日祝日休み、住宅手当(3〜6万円/月)

■研修について
入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。
配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界出身者も安心してスタートできます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:業界経験不問!
・クリエイティブ(画像、動画)制作実務経験(Illustrator、Photoshop、Premiere Pro)



■歓迎条件:
・樹脂製品、板金製品、機械加工製品などのデザイン開発に従事した経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名日酸TANAKA株式会社
職種WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢11
勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
その他固定手当/月:20,000円〜80,000円

<月給>
270,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
住宅手当:会社規定に基づく
寮社宅:会社都合で発生した転勤の場合支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、ステップアップ研修、各種セミナーの受講、自己啓発支援、資格取得奨励制度など

<その他補足>
■従業員持株会
■財形貯蓄
■住宅補助(適用条件あり)
■社宅制度(転勤者向け/本人1割〜2割負担 ※規定による)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社月に応じて按分)
※年に1~3回程度、土日出勤がある場合がございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も本採用時と同待遇となります。

企業情報

企業名日酸TANAKA株式会社
資本金1,220百万円
平均年齢45歳
従業員数376名
事業内容■事業内容:
◇FA事業:
建機、産機、橋梁関係、造船などの切断ニーズに応えるレーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機およびソフトウェア、特殊機を開発・製造しており、発振器搭載型レーザ切断機では業界トップの実績を誇ります。
◇制御機器事業:
ガス圧力・流量の制御機器、吹管・火口、自動切断機などの切断・溶接機器、各種消耗品を開発・製造しています。
◇ガス事業:
工業ガスのトップメーカーである大陽日酸のグループの一員として、切断や溶接に使用するレーザガスやアシストガスなどの溶断・溶接用ガスと、大学などの研究所や半導体製造などで使用する特殊ガス・標準ガスを提供しています。
URLhttp://nissantanaka.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら