トップ損害保険 - 事業企画、事業プロデュース,金融事務系その他 - 正社員 - 東京都【東京】ビジネスプロセス企画候補◇リモート可/賞与年4回/ペット保険業界でトップ級シェア【エージェントサービス求人】
アイペット損害保険株式会社
掲載元 doda
【東京】ビジネスプロセス企画候補◇リモート可/賞与年4回/ペット保険業界でトップ級シェア【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、金融事務系その他
本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-1…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
当社の事業企画候補として、バックオフィス部門の業務改善、システム刷新プロジェクトを牽引する事務本部に関わる業務をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・ITを活用した保険事務フローの抜本的改革
・保険事務改善策の企画、遂行
・バックオフィス部門内および全社的なプロジェクトのリード、推進
・事務サービスの先進事例の調査、研究
■部門ミッションと期待する役割:
・新契約引受や収納保全、保険金支払、コールセンター部門等(以下、バックオフィス部門)で横断的な業務改善やプロジェクト、個別開発案件に参画し、専門的な知識をもって適切な判断と対応を行い、よりサービス/業務効率/業務品質の向上を実現する。
・まずは、2022年2月より本格開始となる基幹システム刷新プロジェクトの主力メンバーとして、PM(プロジェクトマネージャー)直下で従事いただき、早期にチームリーダーとして活躍、将来的には事務部門全体を牽引する役割を担っていただきたい。
■当社の特徴:
ペット保険業界でトップクラスのシェアを誇る会社です。「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」という経営理念を実現すべく、社員も熱い想いを持って働いています。当社の新しい風として就業することが期待されます。
■当社はで働く魅力:
ペットの家族化がスタンダードとなる昨今、ペット保険の社会的意義は高まっており、それに伴い当社も現在進行形で大きく成長しています。企業の成長とともに、ご自身のスキルを最大限に伸ばしながら、新たなキャリアを築いていただけます。
■金融機関としての社会的意義:
弊社は、損害保険業の認可を受けた「損害保険会社」です。ペットが適切な医療を受けられるよう金銭面でお客さまをサポートする重責を担っており、社会的意義の大きい事業であるという使命感を持って働いています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:保険会社に関わる下記いずれかの経験
・保険会社における保険事務部門の経験者
・保険会社における保険事務設計の経験者(システム開発部門、事務部門で要件定義等の上流工程の経験者)
・保険事務改革のコンサルティング業務経験者
■歓迎条件:
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMOいずれかの経験
募集要項
企業名 | アイペット損害保険株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、金融事務系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 固定残業手当/月:70,000円〜110,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円〜560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績連動型賞与:年4回 ◇モデル年収:604万円 ◇モデル月給:月給:37万5700円(【基本給】30万4300円【固定残業代】7万1400円) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ・勤務時間の前後2時間の時差出勤可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(月上限50,000円) 社会保険:各種社会保険完備(協会けんぽ) 退職金制度:DB:自己設定型退職金制度 ※2025年6月末まで <定年> 65歳 役職定年60歳 <教育制度・資格補助補足> ■セミナー・学会参加費補助 <その他補足> ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)※2025年7月末まで ◆福利厚生サービス(ベネフィットステーションNetflixプラン)※2025年8月開始予定 ◆育児短時間勤務制度 ◆団体長期障害所得補償保険(GLTD) ◆にゃんコインランチ制度(昼食補助)※本社 ◆ユニバーサルデザインオフィス(車いすが通れるトイレ有) ◆DB「自己設定型退職金制度」 ※2025年6月末まで ◆DC「選択制確定拠出年金制度」※2025年7月開始予定 ◆第一生命グループ従業員持株会制度 ※2025年6月開始予定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇:次年度以降は4月1日に付与 ◆年末年始休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆ペット休暇 ◆特別休暇(慶弔、結婚等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | アイペット損害保険株式会社 |
資本金 | 4,619百万円 |
平均年齢 | 35.01歳 |
従業員数 | 566名 |
事業内容 | ■企業概要■ 当社は、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」を経営理念に掲げています。 2004年に共済事業としてスタートして以来、 多くのペットオーナーさまにご愛顧いただき、 2024年6月に保有契約件数が90万件を突破いたしました。 これからも「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」ため、様々な活動を行ってまいります。 |
URL | http://www.ipet-ins.com/ |