トップ自動車・輸送機器関連 - 生産管理・製造管理,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 愛知県【愛知/碧南/転勤なし】設備保全・メンテナンス職◆土日休み/福利厚生充実/大手自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社平岩鉄工所
掲載元 doda
【愛知/碧南/転勤なし】設備保全・メンテナンス職◆土日休み/福利厚生充実/大手自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜 2023年5月には新工場もOPEN!/年間休日118日/キャリアアップ可能な職場〜
社員食堂(昼勤:180円・夜勤:無料 の補助)/借り上げ社宅など働きやすい環境あり!
■業務詳細:
工場の安全を守る大切な業務をお任せします。
・日常点検、定期点検の実施
・突発的な修理業務、処理報告
・予備部品、修理部品の手配
・突発事故未然防止の計画、実施
※業務はチームで行い、常にダブルチェックで安全に点検保守を進めていただきます。
危険を予知し、改善方法を提案することも大切な役割です。
■入社後の流れ
OJTを通して当社の働き方や製品の特長を学んでいただきます。
その後、日常点検、定期点検の業務を通して、ゆくゆく事故未然防止の計画立案/実行に従事いただく予定です。
■就業環境
<働き方>
昼勤/夜勤は1週間の交代制を取っております。突発的な修理業務に対して休日出勤いただいた場合には、振替休日を取っていただけます。
<充実した福利厚生>
食事補助として、昼勤180円/1食のお弁当提供や、夜勤の夜食は無料など働くうえで嬉しい
補助もあります。自宅が遠い方には借り上げのアパートも提供します。
■配属先
現在15名の方が保全メンテナンス担当としてご活躍されています。碧南市内の3つの工場に分かれてチームとして担当しており、転居・転勤はございません。中途入社の方が約半数を占めておりますので、入社後なじみやすい環境です!
また20〜40代の社員が活躍中。年次に関わらずスキルや経験に応じて、給与や役職に反映されます。
■当社の強み
毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインとして、最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。
・厚生労働省「ものづくりマイスター」に認定(2023.04.03)
・「健康経営優良法人2023」に認定(2023.03.10)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産設備の保全業務経験
■歓迎条件:
・生産技術、サービスエンジニアや製造ラインでのご経験も歓迎いたします。
募集要項
企業名 | 株式会社平岩鉄工所 |
職種 | 生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)(前年度実績:4ヶ月分) ■モデル年収(役職者):35歳500万円、40歳580万円、45歳630万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 21:00〜6:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均26時間※シフト制■昼勤:8:00-17:00■夜勤:21:00-6:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■一定額まで支給/社内規定による 家族手当:■社内規定による 住宅手当:■社内規定による 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:■社内規定による 退職金制度:■社内規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 研修制度・新入社員教育・職種別教育・階層別教育 <その他補足> ■財形貯蓄 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■公的資格取得制度 ■特許補償制度 ■永年勤続表彰 ■職場提案制度 ■健康診断 ■団体生命保険 ■各種レクリエーション ■アパート費補助制度 ■昼食券補助 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 土曜、日曜、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇 ※自社カレンダーに基づき、年3回の土曜出勤有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間:賃金相違なし
企業情報
企業名 | 株式会社平岩鉄工所 |
資本金 | 170百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 560名 |
事業内容 | 〜創業200余年。日本で始めて毛織物機を開発した老舗の機械・部品メーカーです〜 ■事業内容:自動車部品の加工および組付・ダクタイル鋳鉄・アルミ部品の製造・化学機械の設計から製造及び販売・各種産業部品の加工 |
URL | http://www.hiraiwa.ne.jp/ |