トップエネルギー - 営業・セールス(法人向営業),管理職(営業) - 正社員 - 福島県【福島】営業(郡山市・第二新卒~係長クラス) ※土日祝休み
株式会社アサカ理研
掲載元 イーキャリアFA
【福島】営業(郡山市・第二新卒~係長クラス) ※土日祝休み
営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業)
福島県郡山市田村町金屋字マセ口47番地…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
以下2つの営業ポジションから適性を判断・ご本人の意向を聞き、
職務内容と配属先を決定します。
【職務詳細】
1)電気・電子部品リサイクル材買取提案営業【コンサルティング型営業】
・営業先:主には電気・電子部品メーカーの製造や購買、技術部門(“リサイクル材の排出(販売)を担当している部署”)
・商材(買取商材):電気・電子部品の工程内リサイクル材(排出・廃棄品)
・主な商談内容:リサイクル材のハンドリング(廃棄・販売)における
課題解決に向けたヒアリング⇒提案
・必要な営業スタイル:コンサルティング型
2)歯科リサイクル材買取提案営業【営業代理店マネジメント型営業】
・営業先:「営業代理店」(歯科医院に日々営業をしている各業者)
・商材(買取商材):貴金属が含有した歯科リサイクル材(排出・廃棄品)
・主な商談内容:“営業代理店がモチベーションを持続させ買取提案営業に
取り組む”為の各種施策の提案、ヒアリング
・必要な営業スタイル:(営業代理店の)マネジメント型
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・有形/無形問わず営業経験2年以上
【尚可】
・有形/無形問わず営業経験4年以上
・後輩や部下の指導経験
・将来的なマネージャーへの意欲
--------------------------------
【プレスリリース】
◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。
◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)
◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を同社に委託することに合意した覚書を締結。
募集要項
企業名 | 株式会社アサカ理研 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業) |
勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47番地 各線「郡山」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:将来的にマネージャーになる為のステップとして、大阪や福岡への転勤が発生する可能性があります。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:424万~750万円 月給制:月額241656円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 営業手当:1.5万円/月、住宅手当:1万円/月、通勤手当:5,000円/月(自家用車通勤距離、公共交通金利用代金により可変)、家族手当:上限年収の算出に当たっては子供2人で2万円/月の家族手当、1万円/月の係長手当を加算 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日114日】週休2日制(土日休み、祝日は社内カレンダーにより原則出社)、年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→選考2~4回→内定
※SPI試験あり
企業情報
企業名 | 株式会社アサカ理研 |
設立年月 | 1969年8月25日 |
資本金 | 504百万円 |
事業内容 | 【事業内容】貴金属事業、環境事業、その他事業 【会社の特徴】同社は最先端の再生・回収技術で、プリント基板メーカーより使用済みエッチング用薬液を引き取り、新液として再生・販売(副産物として銅を回収・販売)する環境事業、都市鉱山から有価金属を回収する貴金属事業を行ってきました。 エマルションフロー法を用いたレアアース・レアメタルのリサイクルなど、創業以来、独自技術の開発、そして技術の応用に力を入れており、資源の有効活用、環境保護を目的に事業展開をしてきました。今後も同社は技術開発に貪欲に取り組み、チャレンジし続けていきたいと考えています。 |