GLIT

株式会社リサーチアンドソリューション

掲載元 doda

【西新宿】自治体向けシステム営業<九州シェア約8割!未開拓エリアの開拓がミッション/自治体DX支援>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京支社 住所:東京都渋谷区本町4-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全国400自治体で導入!九州で約80%のシェア/実績のある自社開発システムを自治体に広げる開拓営業!システム営業にチャレンジしたい方・信頼関係構築や提案力に自信のある方におすすめ!/土日祝休み・年休125日で働きやすさ◎〜

\ 業務の概要 /
当社の開発している積算システム「明積」は、九州地方で約80%のシェアを獲得しており、40年以上培ったノウハウ、また、全国400以上の自治体への導入実績があります。
今まで積み重ねてきた実績や安定基盤を強みに、まだ未開拓の東日本エリアを切り開いていただくことがミッションです。

\ 積算システムとは /
・そもそも積算とは、建築にかかる工事費や材料費を算出する業務なのですが、特に自治体が実施する公共工事においては、工事業者選定が必要なため、正確な積算が求められます。
・当社では違算防止機能(いわゆるミス防止機能)、充実したサポート体制により積算業務の重要性から多くの自治体様に導入をいただいています。

\ 仕事内容の詳細 /
東日本、特に静岡・埼玉エリアを中心とした自治体へ、当社の主力商品である積算システム「明積」の提案・販売をお任せします。

★ 営業のポイント ★
・自治体、官公庁では必ず「予算」が決められるため、そのサイクルに沿って営業を行うことが重要です。
・そのため自身の提案システムを日常から営業活動を行い、その内容に沿ったお話や入札が出た際に、提案できることが重要です。
・車で直接自治体に訪問することが多く、キーマンとなる方との接点づくりなど関係構築が非常に重要です。
・新規営業だけではなく既存顧客にも継続的に訪問を行い、課題をヒアリングし、追加のサービス提案も担当いただきます。

\ 組織構成 /
・東京営業グループ:部長1名(男性)、課長1名(男性)、PL2名(男性)、メンバー2名
・東京営業サポート(カスタマーサクセス):PL1名(男性)、SPL1名(女性)

\ 当ポジションの魅力 /
・自治体への営業は難易度が高くはありますが、提案先の顧客や顧客課題もある程度予測ができます。
・そのためITやシステムの知見がない方でも関係構築や顧客提案ができる方であればご活躍が見込めます。また、フォロー体制も万全のため未経験でも安心して就業いただける環境となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験(業界、商材問わず)
・普通自動車免許 ※運転が必要なポジションとなります。

■歓迎条件:
・自治体営業経験
・ITソリューション営業経験

募集要項

企業名株式会社リサーチアンドソリューション
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル
勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,000円〜254,000円
固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間11時間0分/月〜9時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
204,000円〜274,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・スキルに応じて決定します。
※上記は賞与5ヶ月分、家族手当(世帯主の場合16,000円)、その他手当を含む想定年収です。
※固定残業手当=営業手当
■賞与:年2回(夏季6月、冬季12月)+決算賞与(9月)※過去実績:5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
家族手当:世帯主の場合月16,000円支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(最長65歳)※正社員後より起算

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■営業手当
■人材紹介制度
■社内懇親会費補助
■従業員持株制度
■慶弔見舞金制度
■産前産後、介護、育児休暇(時短制度あり)
■健康診断(年1回実施、40歳未満は一般検診)
■生活習慣病検査(40歳以上):健康保険組合で所有する保養施設を低料金で利用できます。
■その他:クラブ活動(野球部)、親睦会など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

創立記念日、有給休暇(積立制度あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年以上で3〜10日の連休付与)、ステップアップ休暇、セーフティー休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中に給与条件の変更はございません。
※有給休暇は試用期間後に使用可能となります。

企業情報

企業名株式会社リサーチアンドソリューション
資本金10百万円
平均年齢41.6歳
従業員数177名
事業内容■事業詳細:
・1979年に福岡で設立されたITとバックオフィスのソリューションカンパニーです。土木積算システム『明積』は全国約400自治体での導入実績があり、九州でのシェアは約7割を誇ります。また、スマートデバイスアプリ『インフラ総点検システム』が「MCPC award 2015」において、
 「プロバイダー部門 クラウド委員会特別賞」を受賞しました。
・働き盛りである30代・40代社員を中心に新卒で入社以来、長く在籍している社員も多い、働きやすい職場環境です。社員のうち4割が女性社員で、育児休暇取得後に復帰する例も複数あります。
URLhttps://www.rands-co.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら