GLIT

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

掲載元 doda

【丸の内/ゲーム業界】サーバーエンジニア募集!/東証プライム【エージェントサービス求人】

ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
グローバルで戦うサーバーエンジニアを募集しております。
オンライン対応のゲームの開発・運用を担当して頂き、具体的には下記の業務を想定しております。
・プラットフォーム、ユーザー規模に応じたサーバー構成
・システム設計
・各種言語でのサーバープログラム開発・運用
【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】

■同社の特徴:
同社は、インターネットの普及が一般家庭へと拡大加速していた2002年8月に、PCオンライン事業を創業しました。以降、パソコン向けのMMORPG(多人数同時接続型ロールプレイングゲーム)を主力事業とし、今日まで成長を遂げてきました。昨今ではインターネットの通信速度が飛躍的に向上していることに加え、各種ゲーム機器の技術の進化、高機能携帯電話スマートフォンの普及拡大など、ゲームをプレイする環境が格段に広がり、ゲームの楽しみ方が幅広く進化しています。さらにこのように進歩発展する中で、ゲームを提供するプラットフォーム自体も大きな変革を迎えています。同社グループではこれまで培った「企画力」「開発力」「運営力」をもって、常に新しいものに「挑戦」し、新しい価値を「創造」しています。今後も日本のみならず世界市場を見据え、世界中に笑顔を届け、常に期待される「世界一のエンターテインメント企業」として、コンテンツとサービスともに世界で名を馳せる企業を目指しています。

■事業のビジョン:
市場の変化に伴い、新たなことに挑戦し続ける事が同社の使命です。多くのデバイスにオンライン機能が標準装備されてきており、各ハードの融合が進んでいます。今後益々オンラインゲームの運営ノウハウやビジネスモデルが僅位性を増す中、同社はハードの選択にはこだわらず、常にサービスを提供する準備を整えています。開発力だけでなくサービス運営能力と実績、経験に裏打ちされたビジネスモデルを基に、今後も世界中に笑顔を届け、常に期待される世界一のエンターテインメントグループへ発展します。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・何らかのオンラインサービスのシステム設計・開発経験(業種問わず)
・オンラインサービスについて、開発担当者として設計、開発、リリース、保守、
 アップデートについて、自ら実行した経験、AWS、GCPなどのクラウド運用経験がある方
・業務でWindowsやLinuxのOSやApacheなどをセットアップした経験
・MySQLなどのDBの構築、PHPやC#といったプログラミング言語による開発経験

■歓迎要件
・Unityを使用した開発経験
・ゲーム開発経験

募集要項

企業名ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
職種ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
勤務地最寄駅:JR線/東京駅・有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):2,354,316円〜3,923,868円
固定残業手当/月:103,807円〜173,011円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
300,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定
■評価:年1回
■給与改定:年1回
■年末インセンティブの支給実績有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属先部署により時差出勤を実施(就業時間:11:00〜19:00)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 定期券代:10万円迄/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
■配属部署でのOJTがメインです。

<その他補足>
■総合福祉団体定期保険
■入院保険(新医療保障保険※日帰りも可)、死亡保険(総合福祉団体定期保険)
■リフレッシュルーム、ガンホーカフェ、活動助成金
■イベント、社内マッサージルーム
■健康診断、インフルエンザ予防接種、カウンセリング
■結婚・出産手当、弔慰金、傷病手当金、災害見舞金
■育児休業・介護休業
■引越し割引サービス、住宅ローン優遇金利
■保養所、レジャー施設
以下URL
http://www.gungho.co.jp/recruit/welfare.html
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇に関する補足
・入社3か月経過後に付与
 ※入社月により付与日数が異なります。(2日〜10日)
・2年目以降は毎年4月に11日〜20日間の有給休暇を付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
ご経験に応じて契約社員採用となる場合もあります。
【契約の更新:あり(契約期間満了時の業務量や人事評価(職務能力、勤務状況)健康状態及び会社の経営状況等によって更新)、更新上限:あり 通算契約期間上限5年】

企業情報

企業名ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
資本金5,338百万円
平均年齢41.4歳
従業員数439名
事業内容■事業内容:
・スマートフォンゲームの企画、開発、運営、配信
・コンソールゲームの企画、開発、販売
・PCオンラインゲームの企画、開発、運営、配信
URLhttps://www.gungho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら