GLIT

株式会社ベルテクス・パートナーズ

掲載元 doda

【六本木】新規事業・戦略コンサルタント◇新規事業推進/キャリアのための副業OK/リモート可能【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界・テーマや支援体制への裁量が高い環境/副業OK/新規事業・ビジネス創出といった上流工程に携わること可能/充実した福利厚生◎】

■当社について:
創業10年目を迎え、更なる会社の成長に向けて事業を加速させていくフェーズです。
自らが能動的にチャレンジすることで、会社とともに成長できる環境があります。

■業務詳細:
・新規事業の立ち上げや経営戦略、事業戦略、各機能戦略の策定・推進を支援するプロジェクトに参画し、仮説検討・検証、戦略立案、事業立ち上げ、戦略内容の検討、課題解決を推進
次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社新規事業やソリューション開発、育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の立案〜実行に携わる事が可能
※新規事業支援では、新規事業テーマ立案、個別事業戦略、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのフェーズの戦略コンサルティング経験を一気通貫で積むことが可能です。

■プロジェクト例:
・新規事業テーマ立案、戦略策定、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのコンサルティング支援
・ユニークなビジネスモデルや生成AIやディープテックなどの先端的デジタル技術を活用した事業企画支援
・資源循環、カーボンニュートラル、地域再生などホットトレンドや社会課題解決をテーマにした戦略立案
等の大手や上場企業の事業会社をメインに中小企業まで業界業種やテーマは問わず、コンサルティングを手掛けております。

■働く環境:
配属先のコンサルティングカンパニーには現在約45名のコンサルタントが在籍しており、プール制を活用していて、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。
また、クライアントもリモート勤務が定着しているケースが多く、リモート中心です。完全なリモートではなく、弊社がハンズオン支援を強みにしていることから、キックオフや集中討議等の場合はクライアント先やオフィスに出社しています。

■本ポジションの魅力:
・インダストリーがカットされていないため、市場価値に大きく貢献
・将来独立、起業したい方などもキャリアステップの一環としても大歓迎

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメント経験(業界・テーマ・規模不問)
■歓迎条件:
・スタートアップ企業でのプロジェクト/業務推進経験(CxO、経営企画、事業企画、新規事業開発等)

募集要項

企業名株式会社ベルテクス・パートナーズ
職種事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):10,000,000円〜18,000,000円

<月額>
833,333円〜1,500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。※平均残業22時間(2022年度実績/コンサルティング事業部平均)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:条件付きで支給有
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
MBAを取得した社員による弊社独自の研修に加え、OJTや入社前研修など様々な実践型の教育カリキュラムがあります。

<その他補足>
■予備休暇
■社員旅行
■各種交流会
■コンサル基礎研修
■スーパーフレックス
■リモート飲み会補助
■部活動(ゴルフ部やキャンプ部、スポーツ観戦部など)
※会社から活動費として年1人6万円支給されます。4つまで入部可能なため最大24万円の補助がでます。
■ビジネス英会話プログラム(すべてオンライン実施)
ベルテクス社員の英語講師が担当します。全員ビジネス英語レッスンのプロとしてクライアントからも高評価を得ており、学習全般のサポートもお任せ頂けます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■初年度は入社時に3日、試用期間終了後に9日の有給を付与
■慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇
■予備休暇(有給促進のための制度で、年5日消化した時点で3日追加で有給とは別に休暇を付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中、雇用条件に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ベルテクス・パートナーズ
資本金40百万円
平均年齢36歳
従業員数71名
事業内容■当社特色
当社は大手外資系ファームや大手・新興系企業出身者、各分野のスペシャリストで形成された、少数精鋭タレント型のプロフェッショナルファームです。業界最大手並びに新興系企業中心に新規事業創出や経営戦略策定から実現までをコミットします。
社名「Vertex Partners」には「頂=Vertex」を目指すクライアント企業の成功を支える「パートナー」となるという想いが込められています。
クライアント企業が直面する事業課題の解決に向け、局面に応じて必要なベストソリューションを創出し、目指す未踏の「頂(事業目標)」への到達を後押しし、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する伴走型・自立支援コンサルティングを提供しています。
■事業内容
【コンサルティング】
業界・テーマを問わず、クライアントが解決すべき課題やスコープに合わせた各分野の精鋭コンサルタントによるベストチームを編成し、本質的な課題解決に向けたハンズオン型の支援スタイルを強みとしています。また、当社の支援期間完了後もクライアントが自走できる仕組み化までを提供しています。
<新規事業創出・戦略策定>
・パートナー・コーチング型のハンズオンスタイルで、経営・事業・機能の各テーマに対応
・新規事業のシーズ・アイディア検証からビジネスモデル策定、プロトタイプ検証、事業計画化、実行に至るあらゆるフェーズに対応
・全社経営戦略における新規事業創出の位置付けを再確認し、新規事業のゴールと展開スタンスを明確化
<デジタル・IT戦略策定・DX>
・最先端のデジタル領域を活用し、大手企業中心にイノベーション創造、業務改革、カスタマーエクスペリエンスの向上を実現
・XR・AI・ブロックチェーン・NFT・RPAといったあらゆるデジタル業務領域をテーマに対応
・デジタル領域の新規事業創出や業務改善・IT改革・SCMの始点から終点までをご支援
・IT戦略策定から業務プロセス改革、IT改革、プロジェクトマネジメント等、切れ目なく幅広いテーマに対応
■その他事業
コンサルティングだけでなく自社での新規事業創出にも力を入れています。
・ファイナンス&ストラテジー(F&S)
・ビジネス英会話 など
URLhttps://www.vertex-p.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら