トップ自動車・輸送機器関連 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 東京都【東京/葛飾区】高周波アナログ回路設計◆年休127日土日祝/転勤無し/創業87年/安定した経営基盤◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
昭和機械商事株式会社
掲載元 doda
【東京/葛飾区】高周波アナログ回路設計◆年休127日土日祝/転勤無し/創業87年/安定した経営基盤◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
高周波グループ 住所:東京都葛飾区お花…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜転勤無し/所有特許30件以上で高技術力・トップシェア製品複数/無借金経営で安定性◎〜
■担当業務:
生産ラインの加熱工程における合理化・省力化・よりクリ ーンな工場環境の創出を実現する高周波誘導加熱の原理を利用した、各種産業で利用される高周波電源の設計・製作、最終調整をお任せします。出力30kwクラスまでの電源をメインに扱い、各種ワークの加熱・半田付け・ロウ付け・焼鈍・焼き嵌め・溶解・溶着などに使われています。
【変更の範囲:無】
■業務補足:
【顧客先】主なクライアントは自動車関連部品メーカーや、電気・機械メーカー、金属メーカー等になります。
【案件】リピート案件だけでなく、新規の場合にはお客様との打ち合わせ・設計提案・立ち会い・テスト等を重ねながら、新規回路の設計・装置製作及びアフターフォローまでを高周波グループにて行います。(※1製品の製作期間は約1〜2ヶ月となります。)
【働き方】出張は多いときで月に2〜3回程度。残業もトラブル対応が無い限りしません。残業が発生しないような工程設計をするのが基本です。
■配属先情報:
高周波グループは5名在籍しています。ベテランの先輩従業員がしっかりフォローします。技術職として”やりたいこと”にチャレンジいただける環境です。
■入社後の流れ:
▽入社後〜1ヶ月: 既存商品への理解促進
▽入社1ヶ月〜3ヶ月: 実務を通じて業務対応、現場確認など
▽入社3ヶ月〜1年: 独り立ちできるように指導
■当社の特徴:
◎無借金経営、帝国データバンクで財務体制が国内上位0.4%と経営状態も安定しています。
◎創業から87年の歴史を持つ当社。国内のみならず海外拠点も複数持つグローバル企業です。日本のみならず世界の”モノづくり”を支える会社です。
◎参入障壁があり、新規参入が難しい業界のため安定した経営基盤があります。所有特許は30件以上、トップシェア製品も複数あります。
◎お客様のニーズを汲み取り、最良のご提案をする”提案営業”をモットーに事業を行ってきた結果としてたくさんのお客様にご愛顧いただいています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回路設計のご経験(デジタル/アナログ不問)
※専門知識については、ご入社後習得頂きますので、別分野の設計経験者も歓迎です
■歓迎条件:
・高周波領域におけるアナログ回路設計のご経験
・インバータ、電源などのアナログ回路設計のご経験
募集要項
企業名 | 昭和機械商事株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高周波グループ 住所:東京都葛飾区お花茶屋3-5-13 勤務地最寄駅:京成電鉄京成本線/お花茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円〜400,000円 その他固定手当/月:53,000円〜65,000円 <月給> 378,000円〜465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与実績:6ヶ月(昨年度平均) ※夏冬の賞与以外に3月末に決算賞与を支給(会社業績によって支給有無は変動) ■評価制度:年4回の評価にて、昇給・賞与の額が決まります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜18:00 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき月額5万円まで支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:20000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度(再雇用)あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・ストックオプション(一部従業員利用可/2025年スタート予定) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■休日:完全週休2日(土日祝) ■休暇:夏季休暇(3日)、年末年始休暇(4日) ※有給休暇取得率:50〜55% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
・試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 昭和機械商事株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■事業内容:提案営業を中心に他では扱っていない製品を顧客と作り上げています。 ・各種チェーンを使った製品の設計、開発、販売 ・排水処理装置、高周波誘導加熱装置の設計、製造、販売 |
URL | http://www.showa-kikai.co.jp |