トップエネルギー - 建築施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪・大阪市】 太陽光発電システムの電気設備設計/ 太陽光発電のフィールドで新しい取り組みに挑戦
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【大阪・大阪市】 太陽光発電システムの電気設備設計/ 太陽光発電のフィールドで新しい取り組みに挑戦
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
大阪府大阪市淀川区
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・受注前のシミュレーション設計
googleマップ等のデータをもとに、太陽光パネルのレイアウト、配線ルートの設計などを概算値でおこないます。
・受注後の電気設備設計
太陽光パネル、パワーコンディショナ、モニタリング装置、蓄電池などの配置場所、ケーブルの選定・電気配線などの設計をおこないます。
その他、既存設備の改造が必要な場合には、改造図面の設計なども担当します。
・お客様先での打ち合わせ同席、現場の各種設備の確認など
設計内容の説明などのほか、事前情報だけでは判断が難しい場合は、受電設備の確認、屋根の形状確認などもおこないます。
お客様との接点頻度は月5回程度です(オンラインでのやり取りも含みます)。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須条件:
・電気設備設計の経験がある方
■歓迎要件:
・大型設備の電気設備設計経験がある方
・AutoCADが使える方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 年収:400万円~650万円 月給:27万円~50万円 賃金形態:月給制 昇給有無:有 賞与:年2回(夏・冬) <試用期間> ・3ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <福利厚生> 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住居手当:引越代は会社負担 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得応援制度(受験費用会社負担※勤務時間内の外部講習受講可) <その他補足> ■育児時短制度:女性はもちろん、男性も取得可能です。制度を導入して半年ですが、既に2名の男性社員が活用しており、週に3回は16時ごろに帰宅しています。仕事だけではなく、プライベートも充実した生活ができるようフォロー体制を整えています。 |
休日・休暇 | <休日休暇> 週休2日制 有給休暇10日~40日 休日日数120日 土曜・日曜※年に6回程度、土曜出社あり 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |