GLIT

日本エネルギー総合システム株式会社

掲載元 doda

【高松・転勤無】法務※年休125日/月残業10時間程度【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:香川県高松市林町1964-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

法務担当として、当社中核の3事業に関わる内容のものから、グル-プ会社の法務業務も担当していただきます。

■業務詳細:
・契約書の作成から審査
・株主総会や取締役会運営
・紛争、訴訟対応(社外の提携弁護士と協働)
・グループ会社含めたコンプライアンス・法令調査など

■組織構成:
現状1名で法務業務を担当しております。中核事業が3つと、その他グループ会社の法務業務も行っていただくため、幅広い分野に携わっていただきます。

■同社の特徴:
総合エネルギーマネジメント商社として様々な事業を展開しております。
【再生可能エネルギー事業】国内の太陽光発電所の取得・売買・仲介から太陽光発電設備の運営管理、保守・点検を一貫して行っております。系統用蓄電池への事業も拡げ、2024年3月には鹿児島県霧島市にて蓄電所の開発・運営にも取り組んでいます。
【住宅事業】低コスト・高品質な住宅ブランド「さくら夢ハウス」を香川県内にて3店舗展開。契約棟数が100棟/年を超え、県内にて契約数2位を獲得するまでに成長。(2022年)2024年4月には三木町に東店を新たにOPENし、更なる事業拡大を目指します。
【電力事業】電力自由化を皮切りに、新事業「eco電力」を立ち上げ、全ての人々に安心で安全なクリーンエネルギーを届ける事業を展開。将来的には、当社の全事業(再生可能エネルギー事業・住宅事業・電力事業)を融合したマイクログリットの構築を目標としております。
会社もフットワークが軽く、様々な事業展開に挑戦していく社風です。
そのため、法務部もサポートする分野も多岐に渡りますが、裁量もあるので、自分自身でどんどん挑戦したい方は大歓迎です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・法務業務のご経験がある方

募集要項

企業名日本エネルギー総合システム株式会社
職種法務、知財、特許、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市林町1964-1
勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道長尾線/元山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金は、スキル・現職の年収等を考慮して優遇します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に沿って支給
家族手当:扶養内の16歳未満の子に対し、5,000円/人
住宅手当:入社して1年経過後に一律7000円支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用は65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT形式での教育となります。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇は会社カレンダーにより決定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名日本エネルギー総合システム株式会社
資本金100百万円
従業員数128名
事業内容■事業内容:
再生可能エネルギー事業、建築請負事業、新電力事業、不動産事業

■事業の特徴:
(1)再生可能エネルギー事業…「コストパフォーマンスに優れた自社パネル」「一貫した施工体制」「万が一に備えた充実の保証」施工からアフターメンテナンスまで、充実のサービスを提供します。また、同社では太陽光発電における多数のメーカーを取り扱っており、幅広い選択肢の中から顧客の意向を聞き出し、様々な条件を考慮した上で顧客にとって最適なプランを提案します。
(2)住宅事業…同社は住みやすさを追及すると共に、毎月の負担をなくし、自分達の暮らしを楽しむことができる住まいづくりを考えています。安かろう悪かろうではなく、「良いものを安く」をモットーに、顧客の費用負担の少ない高品質の家を提供できるよう日々努めています。家づくりに関わる業種全てのメーカーや、協力会社に仕入れ価格を協力してもらい、さらに全国の工務店との共同仕入れを行った結果、キッチンや風呂などの設備メーカーにも協力してもらいました。コストを下げても品質を落とさない工夫を重ねた結果、完成したのが同社の住宅です。
(3)新電力事業…FITに頼らない非FIT電源から発電した「自然再生可能エネルギー100%」の、環境価値のある電気を求めている顧客へ届けるために設立された事業です。「RE100」に加盟されている企業、「ESG投資」に積極的な企業など、近年は環境価値を意識する企業が増えてきています。そのような企業に協力できる事業体制作りをグループ全体で目指します。
URLhttp://www.jpn-energy.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら