トップ医療・福祉関連 - 介護福祉士,介護・リハビリ・福祉その他 - 正社員 - 静岡県【特別養護老人ホームの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
社会福祉法人 湖聖会 複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷
掲載元 Create転職
【特別養護老人ホームの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷(あ…
〜243万円
正社員
仕事内容
温泉付き特別養護老人ホームで、利用者様との会話を楽しみながら1人ひとりに寄り添い、必要に応じたサポートをお任せします。
<具体的には>
◇利用者様と天気や季節の話をする
◇生活のサポート(食事の準備・介助、就寝・起床の声かけなど)
◇屋上への散歩の見守り、リハビリのサポート
◇入浴・排泄などの身体介助
◇歩行・ベッドへの移動の介助
◇レクリエーションの企画・運営 など
*利用者様の顔と名前を覚えることからスタート!
*1〜2ヶ月ほどは日勤の勤務です。2〜3ヶ月目以降に夜勤・早番・遅番を担当します。
*清掃・リネン交換はケアアシスタントが担当します!
<ある1日の流れ/日勤の場合>
08:30 出勤、夜勤スタッフから申し送り
09:30 体操
12:00 昼食タイム
13:00 昼休憩(60分)
14:00 レクリエーション、散歩
15:00 おやつ
16:00 思い思いに過ごす利用者様の見守り
17:00 夜勤スタッフへの申し送り
17:30 退勤
■タブレットの設置&1人1台スマートフォン貸与!
介護記録ソフトを導入!皮膚の状態など、利用者様の様子を写真や動画で記録・共有しています!
==入職後に資格取得が可能!==
取得できる資格は「認知症介護基礎研修修了者」「介護職員初任者研修修了者」「介護福祉士」です。
■受講料は全額法人が負担!
関連法人内に教育機関「KOYAMA College」あり!
最大約10万円かかる費用が無料で受講できます。
==全室、ユニット型個室==
■1ユニットの利用様は10名
ユニット型とは、リビングなどの共有スペースを囲むように個室が設置された施設。共有スペースで利用者様同士がコミュニケーションを図りながら日常生活を営めるようなケアを提供することが特徴です。
■全ベッドに眠りセンサーを設置
夜勤の業務負担を減らすため、全ベッドに利用者様の睡眠の深さや覚醒状態などを測定できるセンサーを設置。モニターが設置された事務室から確認できます!
※業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
認知症介護基礎研修修了者(入社後の受講可) ★未経験者大歓迎!
◇介護職員初任者研修修了者または介護福祉士をお持ちの方歓迎
◇10代~60代活躍中!平均年齢は40歳!
◇建築業界や飲食業界出身のスタッフが活躍中!
※定年制あり(一律60歳)
※再雇用制度あり(上限65歳まで)
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 湖聖会 複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷 |
職種 | 介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他 |
勤務地 | 複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷(あたみいずみのさと) ※転勤の可能性:基本はなし(本人の希望を考慮します)施設内の異動はあります。 静岡県熱海市伊豆山717-1 JR「熱海駅」より七尾原行バスで10分。『老人ホーム前』下車すぐ/★目の前がバス停でアクセス良好! |
給与・昇給 | 月給203,000円~248,000円以上+各種手当 <月給内訳> 基本給190,000円~235,000円 処遇改善手当13,000円/月 ※介護福祉士資格をお持ちの方は15,000円/月を支給 ※年俸制による月額を表記しています ★給与は経験年数により優遇(応相談) ★処遇改善加算手当(昨年度実績)平均約430,000円/年 【給与モデル】※前年度実績(処遇改善は数項目の評価基準による) ◆介護未経験、資格なし 基本給190,000円 夜勤手当48,000円(8,000円/回、月平均6回程度) 処遇改善、特定処遇改善 200,000円~360,000円/年2回支給 決算賞与 150,000円(前年実績) ⇒給与モデル 年収3,406,000円~3,726,000円+その他手当 ◆介護経験5年、介護福祉士あり 基本200,000円 夜勤手当48,000円(8,000円/回、月平均6回程度) 処遇改善、特定処遇改善 250,000円~400,000円/年2回支給 決算賞与 200,000円 ⇒給与モデル 年収▼▼円~▼▼円+その他手当 ※その他手当 役職・残業・正月勤務手当、交通費等 |
勤務時間 | (1)7:00~16:00 (2)8:30~17:30 (3)11:30~20:30 (4)17:00~翌9:30 ※勤務ローテーション ※入職後1〜2ヶ月は日勤のみ。慣れてきたら夜勤、早番、遅番も担当します。 ★時短勤務OK(時間帯は相談の上、決定します) ★ライフスタイルに合わせて夜勤なし、9:00〜18:00勤務も可能です。 ■休憩時間 (1)~(3)60分 (4)150分 ■時間外労働 … |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(1,200円~16,700円/前年度実績) 決算賞与あり(業績による) 資格手当(15,000円/月) 年末年始手当 役職手当 残業手当 研修制度充実(eラーニングあり) 資格取得支援制度(費用全額会社負担) 住宅補助(25,000円/規定あり) 月1回のオムツ支給(子育て支援として/規定あり) 1人1台スマートフォン貸与 退職金制度(勤続3年以上) 外部福利厚生サービスに加入 職員親睦会 交通費規定支給 車通勤可(無料駐車場完備) 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 契約更新の可能性:あり(1年ごと)※原則更新 ■試用期間 あり(3ヶ月)※同条件 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 月9~10日(勤務ローテーション) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与/2時間単位での取得OK) 誕生日休暇(原則誕生日当日、シフトにより別日の取得OK) <取得実績あり!> 産前・産後休暇 育児休暇(複数人の男性の取得実績あり!) 看護休暇(3ヶ月間、延長可能) 介護休暇(3ヶ月間、延長可能) 慶弔休暇 ★年間休日112日 ★家庭の事情による突発的な早退・中抜け・休みに柔軟に対応していま… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
「介護をやってみようかな」と未経験で入職したスタッフが勤続10年!サポートの手厚さが自慢!
◆何でも相談できるマンツーマン指導!
あなただけの教育係がつき、介護の基礎や仕事の流れなど、マンツーマンでイチから丁寧に指導します。仕事上の相談にくわえ、プライベートのことも相談できる心強い存在です!
◆関連法人内に介護専門の教育機関あり
介護の資格は、湖山医療福祉グループが運営する「KOYAMA College(コヤマカレッジ)」で働きながら取得できます!費用は全額湖聖会が負担します。
◆教育機関の講師は現場の先輩!
「KOYAMA College」の講師は、現場で働く先輩。現場を知り尽くした講師だからこそ実践的な講義が聞けて、不安を解消した状態で実務に取り組めます。
◆様々なキャリアアップが可能!
様々なキャリアやポジションに応じた研修制度を設けています。定期的に異動希望調査も実施。デイサービスやケアハウスなど様々な介護施設で経験を積むこともでき、KOYAMA Collegeの講師の道も!
また、1人ひとりの実務に合わせた評価表を作成し、目標を達成した分を収入にキチンと反映しています!
◆風通しバツグン!活気に溢れています
提案や意見を気兼ねなく発信できる上に、展開スピードが早いのが当法人の特長。また、明るく穏やかな人柄のスタッフが、職種や年齢の垣根を越えて気付きを伝え合うような職場なので、多職種間の情報共有がと〜っても活発です!
相模湾の絶景が見え、地域に開かれた施設。1人ひとりの想いに寄り添ったケアができます。
熱海の高台に位置する「熱海伊豆海の郷」は、施設内の一部が子どもたちの通学路で朝夕かわいらしい声が響いたり、近隣住民が来訪したりと地域に開かれた施設です。
◆窓から見える相模湾の絶景も自慢の1つ!
天気が良い日には初島、年間10回以上開催される海上花火大会もバッチリ見えます。利用者様との散歩で、海原の開放的な景色を眺めながら気持ちの良いひとときを過ごせますよ。
自然あふれる景色は、季節を知らせ、介護スタッフから「暑くないですか?」「上着を羽織りますか?」と、利用者様への思いやりを生み出します。利用者様の気持ちに寄り添い心のこもったケアができ、「ありがとう」のその先にある心通う介護を目指せます!
◆想いを叶えるケアを大切にしています
私たちが理念として掲げているのは「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」です。
車椅子生活を送る踊りが好きな利用者様の希望で、踊りを披露するイベントを見に行ったことも。多職種間で連携を図り、スピード感を持って外出の企画立案・実施しました!スタッフ同士の連携度合いはピカイチ!と自負しています。
【先輩メッセージ】複合型介護福祉施設だから、様々な介護経験を積める!
Aさん 2023年入職
前職も介護スタッフ。様々な介護サービスの経験を積みたくて、転職を決意。そんなときに出合ったのが、1つの建物内で様々な介護サービスを提供している「複合型介護福祉施設熱海伊豆海の郷」でした。色んなケアについて学べると思い、入職を決めました!あとは、施設が高台にあって相模湾の景色を一望できる点も気に入っています。
当施設には、特別養護老人ホーム、デイサービス、ケアハウス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどの介護サービスが集まっています。定期的な異動希望調査があり、勤務したい介護サービスを選べるんです。現在は特別養護老人ホームで利用者様のケアを担当しています。
利用者様の要介護度の認定や抱える病状が異なるため、1人ひとりに合わせたケアの提供を考えながら実践することで、臨機応変に対応できるようになってきたと感じています。当施設で提供している、すべての介護サービスの間で情報を共有して、様々な対応方法を学べるのは、複合型介護福祉施設の魅力ですね!その情報をもとに利用者様にケアを提供することで「ありがとう」と言ってもらえたり、顔を見て自分の名前を呼んでくれたりするのが嬉しく、それがやりがいにもなっています。
日々のコミュニケーションを通して、明るく穏やかな空気感と良好な人間関係が築けているから気持ち良く働けます。様々な介護サービスを学び、キャリアアップを目指したい方にピッタリですよ!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 湖聖会 複合型介護福祉施設 熱海伊豆海の郷 |
代表 | 理事長 湖山 秦成 |
従業員数 | 法人全体:680名(2025年3月現在)施設全体140名( 同上 ) |
事業内容 | 養護老人ホーム(平成18年3月28日開設) ケアハウス・デイサービスセンター・訪問介護・居宅介護支援事業所(平成18年4月1日開設) 特別養護老人ホーム・短期入所(平成19年2月1日開設) |
URL | http://www.s-koseikai.jp/ |