トップ建設・住宅・土木 - 建設コンサルタント,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 千葉県,東京都【東京・千葉】公共工事の発注者支援業務スタッフ◎国土交通省・NEXCOの受注案件/年間休日121日
株式会社拓進工営
掲載元 イーキャリアFA
【東京・千葉】公共工事の発注者支援業務スタッフ◎国土交通省・NEXCOの受注案件/年間休日121日
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
1> 千葉県内常駐先 住所:千葉県 受…
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
官公庁内やNEXCOなどの一員としてご活躍いただきます。
発注者(国土交通省を始めとする官公庁、民間企業)の立場で発注者支援を行なう仕事です。担当するのは主に、積算、工事監督支援、資料作成の3つ。(道路、高速道路、橋、トンネル、河川、ダム、電気通信)などの公共性の高い公共工事が中心です。
■詳細:
・積算技術業務:工事費の積算、工事発注時の図面修正、計算書の作成など。
・工事監督支援業務:施工状況の把握、構造物の段階的な確認、書類チェックや資料整理など。
・資料作成業務:工事に関する計画・調査に関する資料作成や、発注時の図面・計算書の作成など。
上記3つの業務をチームで分担しながら進めます。
配属先や時期により業務量は若干異なります。繁忙期以外は残業が少なめです。
※今回は東京都、千葉県内の官公庁または民間企業にて就業いただくポジションの募集です。
■特徴・魅力:
・体力的な負担が少ない…内勤業務と外勤業務は7:3の割合。デスクワークが中心で体力的な負担が少ないです。毎日現場を行き来するようなことがありません。年齢を重ねても働き続けやすい点がメリットです。
・やりがいを実感しやすい…発注者支援業務は、公共事業に関する工事がスムーズに進むために欠かせないもの。これまで培ってきた土木施工に関する経験や知識、また、管理・コンサルティングができる力などが重宝されます。
■組織風土:
・連休の取得も可能です。連休をとって旅行に行く社員や、資格取得の勉強に時間をあてる社員もいます。取引先に合わせた働きやすさだからこそ叶うことです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・土木施工に関する何かしらの経験をお持ちの方: 施工管理、設計、工事スタッフなど、経験していた職種は不問です。
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■歓迎要件:
・発注者支援業務と施工管理業務のご経験をお持ちの方
・1級もしくは2級土木施工管理技士補の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社拓進工営 |
職種 | 建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 千葉県内常駐先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内常駐先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 ・当社支店が担当するエリア内の事務所(官公庁管轄の事務所など) ・勤務地はご希望を考慮して決定します。 ・配属先によりマイカー通勤も可能(駐車場完備) ・転居を伴う転勤なし <転勤> 有 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 400万円~740万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:70,313円~105,469円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,313円~688,802円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮の上、当社規定により決定致します。 ・昇給年1回(4月) ・特別賞与(4月:2021年度実績あり) ・固定残業代は勤務地により異なり、最低賃金を下回らない金額に設定 ・時間外手当(固定残業時間の超過分を支給) ・役職手当 ・管理手当 ・技術手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <待遇・福利厚生> 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:月2… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 日曜日・土曜日(研修として、年2回程度土曜出社あり。出社した場合は振替休日あり)・祝日・GW・夏季休暇(3日前後)・年末年始休暇(6日前後)・慶弔休暇・連休の取得も可能 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社拓進工営 |
設立年月 | 1985年4月 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | ■企業概要: 1985年の設立当初より、官公庁に対する「発注者支援」の業務を継続的に手がけてきた当社。現在は、官公庁や高速道路を手がける企業の案件を受注しております。 ■事業内容: 建設コンサルタント(発注者支援及び施工管理、測量・設計、調査業務等) ・主たる業務は道路、河川、橋梁、トンネル、ダム等の公共事業の施工管理です。 |