トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都全社経営企画担当〜リモートワーク可/国内最大級のWebサービス企業〜【エージェントサービス求人】
株式会社ディー・エヌ・エー
掲載元 doda
全社経営企画担当〜リモートワーク可/国内最大級のWebサービス企業〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜国内最大級のWebサービス企業の全社経営企画担当として、グループ会社を含めた全社横断での戦略策定・予実管理業務等をお任せします〜
■業務詳細:
・全社 / 個別事業領域における短期 / 中長期戦略の策定サポート
・全社 / 個別事業領域における見通し / 予実管理および分析を踏まえた打ち手の策定サポート
・KPIを含め、数値を用いた分析、財務モデリング
・数値面、戦略面での競合分析
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
■業務の特徴:
現在、当社は中長期の成長戦略として、事業ポートフォリオの強化を掲げ、既存のエンターテインメント領域における挑戦を継続しながら、社会課題領域におけるダイナミックな投資を実施することで、新しいDeNAとして、両領域での継続的かつ有意な成長を実現していくことを目指しています。
そのような状況下、当社経営企画部門は、事業 / 経営推進上の重要事項をタイムリーにモニタリングしながら、複数の事業を抱えるポートフォリオカンパニーとしての成長に向けて、部門として人材・機能強化に取り組んでいます。
将来的には、経営企画部門の責任者クラスのみならず、特定事業領域や重要子会社での責任者格等、幅広いキャリア形成が可能なポジションとなります。
■当社の魅力:
(1)広いビジネスラインナップ…当社はBtoB、BtoC両方の顧客基盤、0→1のビジネススケールノウハウを有し、GAME・EC・旅行・遺伝子検査・スポーツ・電子書籍など、業界業種にとらわれず新しいビジネス展開を実現しています。変動の激しい市場内でも著しい成長を遂げています。
(2)充実した福利厚生…女性や家族を持つ社員が働き易い制度を整備しています。児童手当支給、産前産後の休暇、育児休暇、介護休暇、時間短縮等があり、実際に多くの社員が利用しています。その結果、産休育休後の復職率が約100%、インターネット業界の中でも離職率は低く、長期的に働く環境が整っています。成長が著しい企業の中で中長期的にキャリアを描くことができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
・数百名規模程度の企業における経営企画または経営管理の役割で幅広いご経験をお持ちの方(3年以上)
・コンサルティングファームにて経営または事業戦略策定案件のコンサルティング経験
・高いレベルのエクセルスキルや統計分析スキル、パワーポイント作成 / プレゼンスキル
■歓迎条件:
・事業責任者 / 経営層へのレポーティング、議論(ファシリテーション)経験
・プロジェクトマネジメント、組織マネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア40F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,273,004円〜 固定残業手当/月:104,750円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 294,167円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与見直し:年2回(5月、11月)※変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じ実費支給 家族手当:児童手当あり 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 海外学会派遣制度、エンジニア/クリエイター勉強会開催支援制度(最新技術のキャッチアップや社外との交流を目的とした勉強会の費用負担、運営の支援) <その他補足> ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)、選択制確定給付企業年金制度、従業員持株会、ライフプラン手当(5.5万円〜20万円) ■リモートワーク臨時手当 ■Sakura Cafe(DeNAで働く全スタッフが利用できる休憩スペースを用意しています。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、会社の指定した休日(当社規定、個別労働契約による)、勤続特別休暇、慶弔休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇など ※有給休暇(初年度は入社月に応じて最大12日、次年度以降15日〜20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
資本金 | 10,397百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 2,897名 |
事業内容 | ■ 会社概要: 創業時からDeNAのDNAは、「新しいことに挑戦し続けること」です。ひとつの事業領域に固執せず、次々と時代を切り拓く新しいインターネットサービスを生み出すことで、DeNAは常に進化を遂げてきました。 1999年、PC向けのインターネットオークションサイト「ビッダーズ(現:DeNAショッピング)」を運営するベンチャー企業として3人で創業。その3年後には「ビッダーズ」にショッピングモール機能が追加されました。2004年には、モバイル端末に特化したオークションサイト「モバオク」を提供開始。 |
URL | https://dena.com/jp/ |