トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 神奈川県建築施工管理(エリア職)/「子どもたちに誇れるしごとを」スーパーゼネコン/神奈川
清水建設株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
建築施工管理(エリア職)/「子どもたちに誇れるしごとを」スーパーゼネコン/神奈川
建築施工管理
神奈川県横浜市
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同支店管轄の作業所で建築施工管理のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト、工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。キャリアを重ねる中で、作業所長を担うことを期待します。新築、改修についてはご本人の適性等を考慮して判断します。
【詳細】
■施工管理(建築工事現場において品質、安全、工程等の管理をおこなう)
■営業活動(施工中の工事現場における発注者対応、設計事務所対応等を通して次案件の有利受注を図る)
■受注活動(見積り、施工計画等を作成し、受注を目指す)
【施工実績例】
川西市立総合医療センター、平城宮跡歴史公園大極殿、プロロジスパーク猪名川、湯浅御坊道路川辺第一トンネル、HOTEL THE MITSUI KYOTO他、多数の施工実績があります!
詳しくはこちら↓
https://www.shimz.co.jp/works/
【同社で実現できること】
■地域に根差し、自分の「誇れるしごと」で地域に貢献できる
■歴史的建造物から最先端の建物まで経験できる工事の幅が広い
■持続可能な未来づくりへの貢献(シミズと創るSDGs)
■人と技術のベストミックスな施工(デジタル施工へ挑戦中)
募集要項
企業名 | 清水建設株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
給与・昇給 | 【年収】600万円~950万円(26歳~49歳 例) 【月収】 37万円~ 60万円(26歳~49歳 例) ※同社規定にもとづき、ご経験スキルにより個別に決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当 :会社規定に基づき支給 |
勤務時間 | 8:30~17:10 所定労働時間 07時間40分 休憩60分 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、通勤手当、時間外勤務手当、財形貯蓄積立金制度、社員持株会、独身寮・社宅制度 【出産育児】産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)、パタニティ休業(生後8週間以内に最大4週間)、育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)、勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)、育児時間、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等 【介護】介護休職(対象家族1人につき通算365日)、介護休暇(半日・時間単位で取得可)、フレックス勤務制度(介護終了まで取得可)、勤務時間短縮等の措置(3年間複数回利用可能)、時間外勤務の制限、深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度、社内外相談窓口設置 等 屋内原則禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 完全週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒SPI試験⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
必要なスキル
【必須】
■建築施工管理の豊富な実務経験がある方
■一級建築士または1級建築施工管理技士を有する方
その他・PR
募集背景
その他
同職種については重要な分野にも係わらず、人材不足が進行しています。将来を見据えて有能な人材を採用し、今後の同社業績に貢献くださる仲間の増員募集です。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 清水建設株式会社 |
設立年月 | 1937年8月 |
資本金 | 743億6531万円 |
従業員数 | 10845名 |
事業内容 | 会社概要: ■同社は、ダイバーシティの取り組みを通じて、一人ひとりの多様な個性や能力を最大限活かすことにより、経営環境の変化に対応し企業価値向上を図ることを目指しています。同社では、ダイバーシティ推進室を設け、多様な人財が働きやすい環境を整えており、女性活躍推進に関してもさまざまな施策の検討・充実が進められています。 ■また同社は、ランドマークとなる建築物に数多く携わっており、個人が成長できるフィールドがあります。 |