トップ精密機器 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 長野県乾式オフィス製紙機(PaperLab)の生産技術業務(部品技術、合理化)
セイコーエプソン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
乾式オフィス製紙機(PaperLab)の生産技術業務(部品技術、合理化)
製造技術・プロセス開発
神林事業所 (長野県:松本市)
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
乾式オフィス製紙機(PaperLab)の生産技術業務として下記の業務を担っていただきます。
・新機種開発に向け部品製造の観点から部品仕様、コストダウンの提案
・部品の加工図面を出図し、部品生産仕様決定、メーカー選定
・新機種量産前の部品品質確保とコストの作り込みを行い、
量産以降の部品品質向上及び合理化を提案し限界利益の向上を図る
募集要項
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 神林事業所 (長野県:松本市) |
給与・昇給 | 600万円~800万円 ※前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分) ※事業所により、始業・就業時刻が異なります。 ※フレックスタイム制あり |
待遇・福利厚生 | ■社会保険 ・健康、雇用、労災、厚生年金 ■福利厚生その他 ・寮(独身・単身)、社宅(帯同) ※入居条件あり ・企業年金基金、財形貯蓄、厚生施設、退職金制度 ■教育制度 キャリア採用者研修、各種階層別研修、職能別研修等 ■その他 目標管理制度、社内公募制度、ヘルスケア(健康管理室、理療室、相談室、フィットネスルーム等)、 団体契約保険、企業団体扱い保険、食堂、売店、保養所・提携施設利用補助等 |
休日・休暇 | ■休日・休暇 年間休日: 127日 (完全週休2日制、夏季、年末年始) 有給休暇 :初年度変動あり2年目以降20日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
・書類選考
・Web適性検査
・面接回数:2~3回
必要なスキル
【必須(MUST)】
・部品図面の理解/作成、図面に基づく加工手段を講じ部品生産工程の適正化するスキルを有すること
・3D CADを使った業務経験
・社内外と交渉・調整できるコミュニケーション力
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
設立年月 | 1942年5月18日 |
資本金 | 532億400万円 |
従業員数 | 12,918名(2023年3月31日現在) |
事業内容 | セイコーエプソンは「家庭用プリンター」というイメージが強いかもしれませんが、実は様々な事業展開をしています。 同じプリンターでも、紙以外の様々なものに印刷する新次元のプリンティング環境、マイクロディスプレイ技術による全く 新しいビジュアルコミュニケーション、高精度センサーによる人の生活を改善する新しい価値の創造、高度なメカトロニク スにより生産性を革新するロボットなど、新たな領域でお客様に驚きや感動をお届けします。 <事業> ・オフィス・ホームプリンティング事業 オフィス・ホーム用インクジェットプリンター、シリアルインパクトドットマトリクスプリンター、ページプリンター、カラーイメージスキャナー、乾式オフィス製紙機、およびこれらの消耗品 等 ・商業・産業プリンティング事業 商業・産業用インクジェットプリンター、インクジェットプリントヘッド、POSシステム関連製品、ラベルプリンター、およびこれらの消耗品 等 ・ビジュアルコミュニケーション事業 液晶プロジェクター、スマートグラス 等 ・マニュファクチャリングソリューションズ事業 産業用ロボット、小型射出成形機 等 ・ウエアラブル機器事業 ウオッチ、ウオッチムーブメント 等 ・マイクロデバイス事業 他 水晶デバイス:水晶振動子、水晶発振器、水晶センサー 等 半導体:CMOS LSI 等 その他:金属粉末、表面処理加工 |