トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 愛知県【名古屋市北区/転勤無】アルミ溶解炉のルート営業◆第二新卒歓迎◆業界トップクラスシェア/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社メイチュー
掲載元 doda
【名古屋市北区/転勤無】アルミ溶解炉のルート営業◆第二新卒歓迎◆業界トップクラスシェア/年休120日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:愛知県名古屋市北区彩紅橋通…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
<リーダー候補/年間休日120日/土日休み/賞与増額計画推進/大手との取引多数で安定性◎/確かな技術力により特許多数>
■採用背景
当社は自動車産業を中心とした工場向けに鋳造設備、副資材の提案を手掛けております。アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための溶解炉のリーディングカンパニーであり、直近は販路を海外にも拡大し売上も伸長中です。今回は、そんな当社で、さらなる組織強化を図るため営業として活躍いただける方を募集しております。
■業務内容
当社にて、既存顧客のフォローを中心としたルート営業をお任せします。
■具体的には
・ニーズのヒアリング
>お客様のご要望に合わせてカスタマイズ内容などをすり合わせ、社内の技術者に内容を共有します。
>要望に合わせたカスタマイズ炉の開発〜納入後のアフターサポート
*自動車や家電の部品素材となるアルミを溶かす溶解炉や鋳造資材などが商材となります。
*継続取引も多くリピート率は90%以上を誇ります。
外勤7割、内勤3割ほどとなり、直行直帰も可能です。
■組織構成
営業部は営業1課(中部圏のお客様担当)、営業2課(中部圏以外のお客様担当)があり、30代4名、40代5名、60代3名で構成されております。今回は営業1課への配属となります。
■ポジションの魅力
◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境です。
有給休暇の平均取得率も83%と高く、ワークライフバランスを整えることができる環境です。
◎社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組まれており、基本給や賞与のベースアップにも取り組んでいます。
■当社の魅力
◇当社はアルミ溶解炉のパイオニアで業界シェアは60%を誇り、国産車アルミ部品の30%に同社の溶解炉が使用されています。
◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営による安定性が強みです。
◇中国を中心としたアジアに販路を拡大中であり、現地で技術提携先を開拓し当社製品の普及に着手しているため、売上も拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒/業界未経験歓迎>
■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)
営業のご経験をお持ちの方
<こんな方転職課題をお持ちの方におススメ>
◇営業に集中したいがその他業務も多く、営業に向き合えない環境で働かれている方
◇新規営業ではなく、既存のお客様と関係性を深める営業スタイルに興味のある方
◇ワークライフバランスのいい環境で就業したい方
募集要項
企業名 | 株式会社メイチュー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区彩紅橋通1-1-14 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/平安通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(実績3.7ヶ月分) ■モデル年収 954万円/入社13年目 42歳(月給58万円) 702万円/入社9年目 35歳(月給42万円) 575万円/入社4年目 40歳(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均18時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当あり ※詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:1年間経過後より適用 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限70歳) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■子ども手当(第1子、第2子:各1万円/月、第3子以降:各2万円/月) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■副業OK ■従業員専用駐車場あり ■社員旅行 ■特別休暇(新婚旅行などで休暇を取ることができます) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる ■産前産後・育児休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入社時に3日付与、入社半年経過時点10日 ※有給休暇の平均取得率:83% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社メイチュー |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 42.2歳 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | 【事業内容】 ●工業炉並びに鋳造用機械装置、産業用機械装置の製造販売 ●鋳造用機械設備、鋳造用資材、鋳造品の販売 ●上記に附帯する一切の業務 【会社特徴】 ●同社は昭和57年から続くアルミ連続溶解保温炉「ホーメル」をはじめ様々な鋳造用設備・資材の製造・販売事業を展開しております。 ●既に海外を含め出荷台数4,000台を突破致し、今後は国内市場だけでなく海外への積極的な展開も視野に入れております。 ●同社製品は様々な技術で特許を取得しており、自社で製造〜販売まで一貫体制を敷いているため、品質管理が行き届きユーザーから信頼を得ております。 ●自己資本比率は70%を超えており、収益が高く健全な財務体質です。 |
URL | http://www.meichu.co.jp/ |