トップ小売・販売系その他 - 店長・店長候補・マネージャー,販売スタッフ,その他3件 - 正社員 - 徳島県【徳島】ブランドジュエリーの企画販売〜Web面接可/転勤なし/連休取得可能/入社後の研修体制も充実※【エージェントサービス求人】
株式会社ハラダ
掲載元 doda
【徳島】ブランドジュエリーの企画販売〜Web面接可/転勤なし/連休取得可能/入社後の研修体制も充実※【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
本社 住所:徳島県徳島市沖浜東1-9 …
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【平日にお休み取得したい方歓迎#2023年に新本社#世界的需要増加&独自のECサイトで業績好調#平均残業10時間〜15時間】
世界でも有数の「フランク・ミュラー ブティック」の資格を取得した、国内最大級のフランク・ミュラー正規販売店の当社にて、ブランドジュエリーの企画・販売業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
・イベント開催に向けた企画準備〜運営、商品販売
(毎月のイベントに加えて、3〜4か月先の展示会などの中長期イベントの企画実行まで)
・DM・ポップ作成、地域誌への販促広告などの企画立案
・イベント集客に向けたブランドメーカー各社との打ち合わせ
・お客様の購入時のサポート
・宝飾品のリフォーム提案や時計の電池やベルト交換等、購入後のフォロー
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社の特徴:
◇世界的な知名度を誇る一流ブランドの商品を取り扱います。宝飾品や時計、眼鏡とお客様との出会いのひとときを丁寧に演出していく役割を担います。
◇お客様の喜びを引き出せるようブランドごとの歴史的背景や世界観を共有しながら商品のご提案を行います。
◇ペア販売制度があり、同行や相談などチームで仕事が進めやすいです。
◇年4回実施されている展示会にて、お客様との交流を図る等、長期的に信頼関係を築く機会もあり、やりがいを感じながら働くことができます。
■組織構成:
全社員40名超で構成されており、平均年齢は30代半ばと若いメンバーが多数活躍しています。
主要部署としては時計部10名程度/ブライダル・宝石部10名程度/眼鏡部7名/外商部2名/web企画部5名/事務4名、イオン3名の構成になっています。
■同社の特徴:
1929年5月に設立した同社は、世界各国の一流ブランドの正規宝飾品を取り扱っており、ジュエリー、腕時計、メガネ等の販売を行っています。
「世代を超え受け継がれる、本物の価値を提案」をモットーに、時代のニーズの応じたブランドを取り入れながらも、お客様に長く愛される店舗づくりを行っています。
店舗内はハイブランドを取り扱う老舗店ならではの空間となっていますが、お客様とスタッフの間には和やかな雰囲気があります。
将来的には県外への出店や新店舗の展開、通販やWeb販売などを通じて、益々の販路拡大を行っていく予定です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
人とお話することが好きな方、コミュニケーション力がある方
■歓迎条件:
・営業または販売サービスなどの経験(アルバイト経験含む)
・アパレル関係の販売接客経験(アルバイト経験含む)
・時計や宝飾関係の知識・経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ハラダ |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市沖浜東1-9 勤務地最寄駅:各線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業10時間〜15時間/イベント前後に残業発生 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月10,000円) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 専門的な知識やノウハウは入社後、教育スタッフ指導のもと1から学んでいただけます。先輩社員のフォローが受けられる「ペア販売」を基本としています。 <その他補足> ■役職手当 ■皆勤手当 ■定期健康診断 ■保養施設利用制度 ■慶弔見舞金 ■出産・育児休暇制度(取得実績あり) ■介護休暇制度 ■レクリエーション(社内交流会等)など |
休日・休暇 | 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 月8回(週休2日・シフト制)※連休取得も可能です 有給・慶弔休暇:出産・育児休暇制度(取得実績あり)・介護休暇制度 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ハラダ |
資本金 | 12百万円 |
平均年齢 | 28歳 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は世界でも数少ない「フランク・ミュラー ブティック」の資格を取得した、国内最大級のフランク・ミュラー正規販売店です。 時計・貴金属・メガネなどの販売を幅広く行っています。※事業割合…時計(65%)・貴金属(32%)・メガネ(3%) |
URL | http://www.kk-harada.co.jp/ |