GLIT

株式会社恒川工業

掲載元 doda

【美濃加茂】<未経験歓迎>電気ソフト設計/海外戦略を突き進め挑戦し続ける風土〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎未経験から丁寧なOJTで手に職つけていくことが可能です

■担当業務
「自動化」について課題を持つお客様に対して自動システムの開発提案〜設計をご担当いただきます。 

■業務詳細
・自動システムの構想設計
・産業用ロボット(FANAC,三菱等)のティーチング
・自動設備の機械設計及び治具設計

■組織構成
技術部は総勢5名となります。 

■研修制度
現場配属にてOJTにて研修を実施いたします。

■資格について
業務に必要な資格や講習は全額会社負担にて資格取得、講座の受講をしていただくことが可能です。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
■今後の展開
海外戦略を突き進める弊社は、新しい市場、新しい働き方、新しい製品開発に挑戦し続けています。大手企業の産業気機器メーカーとして現地設計、現地生産までを目標に海外進出を積極的に行っており今後も中国やタイ以外にも幅を広げて行きたいと考えています。一人一人に任せられる技術のレベルや幅は高く広いものの、技術者として様々な工程を経験することが出来ます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Excel、ワードの基本操作が可能な方
※下記いずれかに該当する方※
・高卒以上で、理系の学位を卒業された方
■歓迎要件
・電気設計のご経験をお持ちの方(文系出身者も可)
〜設計の仕事を主役となってやってみたい方〜

募集要項

企業名株式会社恒川工業
職種電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋1929-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(上限22,000円/月)
家族手当:配偶者 5千円/月 子(18歳まで)一人2千円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・実務を行いながらOJTを予定しております。
・業務に必要な資格や講習は、経費全額会社負担で取得、受講いただきます。 


<その他補足>
・食堂有
・精勤手当
・資格手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土日、年末年始、夏季 ※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社恒川工業
資本金10百万円
従業員数46名
事業内容<企業概要>
・恒川工業では創業以来、幅広い分野のお客様のニーズに応えるべく、設計、加工および組み立てに至るまで産業機械の開発・製造を一貫して行ってまいりました。また、2003年には中国、2011年にはタイに生産拠点を設け、グローバルな生産体制を確立し、世界のお客様に満足していただけるモノづくりを進めています。恒川工業のモノづくりの技術はお客様の発展のため、これからも進化し続けます。
URLhttp://tsunekawa.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら